2011年7月31日日曜日
田沢湖ビールイベント&出店スケジュール【8月】
田沢湖ビールさかいです↑↑
明日からついに8月♪ますますビールが美味しい季節の到来!
過去最高のイベント数!!8月のイベントスケジュールをお知らせいたします★
お近くの方是非お立ち寄り下さい!
●8月3~6日 秋田竿燈まつり
【出店場所1:竿燈屋台村中央会場】
【出店場所2:秋田ニューシティー跡地 B級グルメフェスティバル会場】
今年は2箇所に出店!田沢湖ビールの樽生の販売を行います!中央会場では「極上!ビール煮まん」やソフトドリンクも販売します♪
●8月6日~7日 チャリティ・ジャパン・ビアフェスティバル名古屋
【会場:名古屋国際会議場 白鳥ホール】
JABCの受賞ビールがたくさん飲める!!
田沢湖ビールではスタッフが行けないので、ビールだけ参加します!!
金賞受賞のバイツェン&銀賞受賞のラオホお試しください♪
●8月6日 かくのだて絵灯篭夏まつり
【会場:秋田県仙北市角館町 立町ポケットパーク】
地元角館の夏祭りに初出品!
田沢湖ビール樽生の販売を行います!
●8月14日 たざわこ芸術村盆踊りと花火大会
【会場:たざわこ芸術村大駐車場】
田沢湖ビール樽生の販売を行います!花火を見ながら一杯いかが?
14日は田沢湖ビールレストランが14:00~貸切となりますので、是非会場にお越し下さい♪
●8月15日 角館の送り盆
【会場:秋田県仙北市角館町 立町ポケットパーク】
地元角館の夏祭りに初出品!
田沢湖ビール樽生の販売を行います!
●8月17日 第16回戸沢氏祭
【会場:桧木内川河川公園(仙北市西木町門屋)】
お家行列や超神ネイガーショー、盆踊りや花火大会等イベント目白押し!!
田沢湖ビールの樽生、「極上!ビール煮まん」等販売いたします!!
●8月19~21日 全国地ビールフェスティバルin一関
【会場:一関文化センター前広場】
国内最大級の地ビールフェス!全国各地から約100種類のビールが大集合する、ビール好きに楽しすぎるイベント♪※チケット制です。
田沢湖ビールも直接出店でお待ちしていまーす\(^o^)/
●8月27日 全国花火競技大会「大曲の花火」秋田県南まるごと物産展
【会場:雄物川河川敷(大仙市大曲)出店場所:秋田県立大曲技術専門学校駐車場】
田沢湖ビール樽生&瓶生、「極上!ビール煮まん」の販売を行います!
会場内ではありませんが、会場まで約1KM 浜町交差点付近 大曲の花火地図上ではバナナロード沿いです。販売は午後6時までとなりますので、花火開始前にお越し下さい♪
秋田県南の特産品がたくさん揃った会場です。お土産にも是非どうぞ!
毎週かならずどこかで田沢湖ビールの販売があります!田沢湖ビールとデミグラスソースで煮込んだ「極上!ビール煮まん」もたくさんの場所で登場いたしますので、ぜひ一度お試し下さい!
9月以降もイベント情報を随時お知らせ致しますので、宜しくお願いします!
会場のリアルタイム情報はTwitter【アカウント:tazawakobeer】をチェック♪
明日からついに8月♪ますますビールが美味しい季節の到来!
過去最高のイベント数!!8月のイベントスケジュールをお知らせいたします★
お近くの方是非お立ち寄り下さい!
●8月3~6日 秋田竿燈まつり
【出店場所1:竿燈屋台村中央会場】
【出店場所2:秋田ニューシティー跡地 B級グルメフェスティバル会場】
今年は2箇所に出店!田沢湖ビールの樽生の販売を行います!中央会場では「極上!ビール煮まん」やソフトドリンクも販売します♪
●8月6日~7日 チャリティ・ジャパン・ビアフェスティバル名古屋
【会場:名古屋国際会議場 白鳥ホール】
JABCの受賞ビールがたくさん飲める!!
田沢湖ビールではスタッフが行けないので、ビールだけ参加します!!
金賞受賞のバイツェン&銀賞受賞のラオホお試しください♪
●8月6日 かくのだて絵灯篭夏まつり
【会場:秋田県仙北市角館町 立町ポケットパーク】
地元角館の夏祭りに初出品!
田沢湖ビール樽生の販売を行います!
●8月14日 たざわこ芸術村盆踊りと花火大会
【会場:たざわこ芸術村大駐車場】
田沢湖ビール樽生の販売を行います!花火を見ながら一杯いかが?
14日は田沢湖ビールレストランが14:00~貸切となりますので、是非会場にお越し下さい♪
●8月15日 角館の送り盆
【会場:秋田県仙北市角館町 立町ポケットパーク】
地元角館の夏祭りに初出品!
田沢湖ビール樽生の販売を行います!
●8月17日 第16回戸沢氏祭
【会場:桧木内川河川公園(仙北市西木町門屋)】
お家行列や超神ネイガーショー、盆踊りや花火大会等イベント目白押し!!
田沢湖ビールの樽生、「極上!ビール煮まん」等販売いたします!!
●8月19~21日 全国地ビールフェスティバルin一関
【会場:一関文化センター前広場】
国内最大級の地ビールフェス!全国各地から約100種類のビールが大集合する、ビール好きに楽しすぎるイベント♪※チケット制です。
田沢湖ビールも直接出店でお待ちしていまーす\(^o^)/
●8月27日 全国花火競技大会「大曲の花火」秋田県南まるごと物産展
【会場:雄物川河川敷(大仙市大曲)出店場所:秋田県立大曲技術専門学校駐車場】
田沢湖ビール樽生&瓶生、「極上!ビール煮まん」の販売を行います!
会場内ではありませんが、会場まで約1KM 浜町交差点付近 大曲の花火地図上ではバナナロード沿いです。販売は午後6時までとなりますので、花火開始前にお越し下さい♪
秋田県南の特産品がたくさん揃った会場です。お土産にも是非どうぞ!
毎週かならずどこかで田沢湖ビールの販売があります!田沢湖ビールとデミグラスソースで煮込んだ「極上!ビール煮まん」もたくさんの場所で登場いたしますので、ぜひ一度お試し下さい!
9月以降もイベント情報を随時お知らせ致しますので、宜しくお願いします!
会場のリアルタイム情報はTwitter【アカウント:tazawakobeer】をチェック♪
2011年7月27日水曜日
大暑!超えて”愛”
古典落語。柳家さん若。三年目。二つ目に上がってから10年間かけて、真打になっていきます。多くのお客様の眼差しは、笑いだけでなく、その成長を見つめ続けてくれています。さん若さんが東京へ発った翌日次々と山百合開花!
フルーツトマトが良い感じです!
興味本位で始めたレストランのベランダでの家庭菜園が順調に育っています。(今年はフルーツトマトです)
大仙市内の行きつけの某ホームセンターで苗を購入してプランターに移植しました。
日が当たりにくくて心配でしたが、某JAにお勤めの知人やらに追肥の相談なんかをしながらなんとかかんとか来ています。
一粒だけ成熟したものがあり、早速自ら収穫しました! そして・・・ひとまず自ら食べました!! 始球式みたいなセレモニーとお考えください。
他にも複数実がなってきていますので、朝食のサラダかなにかに登場する日も近いかもしれません。
ちなみにレストランのレジに近い窓際の席からご覧いただけますので、生育に関するアドバイスもお待ちしています。
大仙市内の行きつけの某ホームセンターで苗を購入してプランターに移植しました。
日が当たりにくくて心配でしたが、某JAにお勤めの知人やらに追肥の相談なんかをしながらなんとかかんとか来ています。
一粒だけ成熟したものがあり、早速自ら収穫しました! そして・・・ひとまず自ら食べました!! 始球式みたいなセレモニーとお考えください。
他にも複数実がなってきていますので、朝食のサラダかなにかに登場する日も近いかもしれません。
ちなみにレストランのレジに近い窓際の席からご覧いただけますので、生育に関するアドバイスもお待ちしています。
2011年7月26日火曜日
アテルイ開幕!蝦夷ふたたび!!
ミュージカル「アテルイ」わらび劇場公演
無事にスタート致しました!
全国ツアーに出てさらに逞しくなった蝦夷の面々
これは期待できますよ
お客様の反応は◎ いえいえ さんじゅうまる♪
終演後のロビーは熱気ムンムン
31日には記念トークショーも控えています
http://www.warabi.or.jp/topic.php?1309136296
子ども観劇無料企画も本日からです
http://www.warabi.or.jp/topic.php?1309782337
初日から全力疾走
8月16日の千秋楽まで突っ走ります!
皆様のご来場お待ちしております
2011年7月25日月曜日
ニッコウキスゲの大群落があちこちに、見事!!!
目の前にニッコウキスゲと40年ほど前に噴火した女岳(めだけ1512M)の
勇姿。間に見える稜線との間をぐるっとまくようにして登山道がありこの山
一番のきついルート。男岳山頂にたどり着く頃には疲れきってしまいました。
しかし道中エゾツツジやミヤマウスユキソウ・・・山のお花が癒してくれるのが
嬉しい。下る人はニコニコと「もうすぐですよ」と励ましてくれ、登る人は
すれ違いざまに山頂をあおぎ「きついですねー」と荒い息。
ということで登った時の達成感は大きいのです。
女岳の間の登山道を登って行くと溶岩が流れた後が突然現れます。
「そうかーあの噴火していた時に見た赤い火がこれなんだー。
いまだに草木が全く生えていません。所々蒸気があがっていたりして
まだまだ活火山。遠くに田沢湖が見えました。
男岳(おだけ1623M)山頂から阿弥陀池、焼森(やけもり1550M)そして
左上方の雲間にかすかに見える岩手山(2038M)、良い眺めです。
ここらあたりの斜面はニッコウキスゲだらけで歓声をあげてしまいます。
ミヤマウスユキソウ。急斜面の岩陰にへばりつくようにして可憐な花が咲いて
いました。白い所は花ではなくて綿毛をつけた葉っぱらしい。
それにしても小さいのに目立っている。
ひばりのような声で鳴く小鳥がすぐ近くの岩で日向ぼっこ?
しばらくみとれていたけれど何処かに行く気配無し、居心地がよさそうです。
私のほうが遠ざかりました。
手前の山は笹森山(1412M)右端は湯森山(1472M)真ん中は笊森山
(ざるもりやま1541M)左端は乳頭山(にゅうとうさん1478M)、そして一番
遠くに岩手山。どの山にも違った花が咲いていてそこに行かないと見れ
ないのがいいですね。
勇姿。間に見える稜線との間をぐるっとまくようにして登山道がありこの山
一番のきついルート。男岳山頂にたどり着く頃には疲れきってしまいました。
しかし道中エゾツツジやミヤマウスユキソウ・・・山のお花が癒してくれるのが
嬉しい。下る人はニコニコと「もうすぐですよ」と励ましてくれ、登る人は
すれ違いざまに山頂をあおぎ「きついですねー」と荒い息。
ということで登った時の達成感は大きいのです。
女岳の間の登山道を登って行くと溶岩が流れた後が突然現れます。
「そうかーあの噴火していた時に見た赤い火がこれなんだー。
いまだに草木が全く生えていません。所々蒸気があがっていたりして
まだまだ活火山。遠くに田沢湖が見えました。
男岳(おだけ1623M)山頂から阿弥陀池、焼森(やけもり1550M)そして
左上方の雲間にかすかに見える岩手山(2038M)、良い眺めです。
ここらあたりの斜面はニッコウキスゲだらけで歓声をあげてしまいます。
ミヤマウスユキソウ。急斜面の岩陰にへばりつくようにして可憐な花が咲いて
いました。白い所は花ではなくて綿毛をつけた葉っぱらしい。
それにしても小さいのに目立っている。
ひばりのような声で鳴く小鳥がすぐ近くの岩で日向ぼっこ?
しばらくみとれていたけれど何処かに行く気配無し、居心地がよさそうです。
私のほうが遠ざかりました。
手前の山は笹森山(1412M)右端は湯森山(1472M)真ん中は笊森山
(ざるもりやま1541M)左端は乳頭山(にゅうとうさん1478M)、そして一番
遠くに岩手山。どの山にも違った花が咲いていてそこに行かないと見れ
ないのがいいですね。
2011年7月24日日曜日
大盛況!柳家さん若独演会!
わらび劇場寄席「柳家さん若独演会」
大盛況でした!
わらび座出身のさん若さん
故郷での高座ということで気合十分のご様子
今年で3年目の企画ですが
一歩一歩階段を上っている気がします
落語は言葉の芸術
でもやっぱり人間の生み出す芸術です
落語家さんとお客様とスタッフと
見えない何かで結ばれていると感動も大きいもの
温かい雰囲気が自慢の落語会です
今回ご来場になれなかったお客様も次回は是非!
さてさて
26日からは「アテルイ」が再登場!
キャスト変更もあって新たな物語のはじまりです
全国各地での公演を経験して
さらにパワーアップした舞台をぜひご観劇下さい!
なお26日からは震災復興支援を目的に
中学生以下のお子様の観劇を無料とさせていただきます
詳細はこちら
この機会に
ご家族そろって劇場へお越し下さい
2011年7月22日金曜日
おもひでぽろぽろ前半期千秋楽!次は落語!
大好評のミュージカル「おもひでぽろぽろ」
無事に前半期千秋楽を迎えました!写真は先日の紅花ツアーの一枚
次回はキャストの変更もあり、しばらくお休みをいただいて
盆明け8月21日より新たな船出となります!
ご期待ください!
そして
次回のわらび劇場公演は・・・
わらび劇場寄席「柳家さん若独演会」
http://www.warabi.or.jp/topic.php?1310008134
≪日時≫ 7月24日(日)14時開演 ≪会場≫ 小劇場
わらび座出身の落語家・柳家さん若さんをお迎えして
今年で3回目となる落語会を開催します!
お席も残りわずかとなっております
当日券を販売しない場合もございますので
ご予約のないお客様は事前にご確認下さい
皆様のご来場お待ちしております!
2011年7月20日水曜日
時代と時間
麦わら帽子!田舎!夏休み!子どもの頃、どこまでも夢が続いている、そう感じていた時代。わらび劇場で上演中の”おもひでぽろぽろ”。わらび座60周年の節目。人生の瞬間を大切に生きる。エコニコ農園で”懐かしい思い出の時間”
エコニコ農園ブルーベリーパックに品種名が入りました!一つの園は、20株、二列ごとに早生品種から規則正しく植えられています。ブルーベリー園に摘み取りに入ったお客様が、様々な品種を味見し、自分の”大好きな味”を発見。
2011年7月19日火曜日
ムフフ・・・ブルーベリー・・・
ひそかに玄関脇で栽培してきたブルーベリーがついに成熟しました。先ほど初収穫・試食を経て現在に至ります。売り物に出来るくらい収穫出来ないのが残念です。
今年は良くて1種類なればいいんじゃない?という社内の専門家の意見でしたが、3種類・5本全てに実がなりました。
毎日毎日水やりをしたり、時には肥料をやったりしてきた甲斐がありました(まぁ8割方わたし以外の人が水やりをしましたが・・・)。
今年は観賞用という意味合いも兼ねて鉢植えにして栽培しましたが、来年からはいよいよ地植えに挑戦し、勢力拡大と行きたいです!
そう遠くない将来、奥羽山荘で栽培したブルーベリーを使用した料理展開も可能になるのではないかと考えられます。本当に今から楽しみです!
2011年7月18日月曜日
エゾツツジが咲き始め、 盛夏!!!
駒ケ岳のあっちにもこっちにも可愛らしいエゾツツジが咲いていました。
ミヤマダイコンソウも負けじと咲いて山は本当に花盛り、夏本番です。
この日は物凄い風で四つん這いにならないと吹き飛ばされそうそうでした。
一瞬風がおさまるのをねらってパチリ。小さい草花が吹き飛ばされもせず
風がなすまま右左、強いものですね。今年も会えたエゾツツジ。
雪が消えたばっかりの所は春の花、ショウジョウバカやヒナザクラも咲いて
いました。このイワカガミは少し白っぽいピンク、すきっとして目だっていました。
葉っぱがテカテカして鏡のような感じかな?
ゴゼンタチバナはえぐれた登山道の脇にあって直ぐ目の前に見えるので
毎年楽しみです。何時ものところにちゃーんと咲いていてくれました。
秋には真っ赤な大きな実をつけて重そう、それもまた楽しみ・・・
いたる所にハクサンチドリが咲いていて見つけるたびに歓声をあげてしまい
ます。本当に可憐な花です。これもまた色は色々、白っぽかったりピンクが
濃かったりと一本一本色が違うので「どうしてなんだろう?」などと思って
みたりしています。
昨日も今日も駒ケ岳に、八幡平に安の滝にとお出かけになりました。
夏の日差しが照りつけていても気温は26度、風は爽やか、きっと皆様
楽しんでいらっしゃる事でしょう。
ミヤマダイコンソウも負けじと咲いて山は本当に花盛り、夏本番です。
この日は物凄い風で四つん這いにならないと吹き飛ばされそうそうでした。
一瞬風がおさまるのをねらってパチリ。小さい草花が吹き飛ばされもせず
風がなすまま右左、強いものですね。今年も会えたエゾツツジ。
雪が消えたばっかりの所は春の花、ショウジョウバカやヒナザクラも咲いて
いました。このイワカガミは少し白っぽいピンク、すきっとして目だっていました。
葉っぱがテカテカして鏡のような感じかな?
ゴゼンタチバナはえぐれた登山道の脇にあって直ぐ目の前に見えるので
毎年楽しみです。何時ものところにちゃーんと咲いていてくれました。
秋には真っ赤な大きな実をつけて重そう、それもまた楽しみ・・・
いたる所にハクサンチドリが咲いていて見つけるたびに歓声をあげてしまい
ます。本当に可憐な花です。これもまた色は色々、白っぽかったりピンクが
濃かったりと一本一本色が違うので「どうしてなんだろう?」などと思って
みたりしています。
昨日も今日も駒ケ岳に、八幡平に安の滝にとお出かけになりました。
夏の日差しが照りつけていても気温は26度、風は爽やか、きっと皆様
楽しんでいらっしゃる事でしょう。
2011年7月17日日曜日
トークショー2日目!
本日は「出演者トークショー」2日目!
メンバーは
タエ子(碓井涼子)&父(渡辺哲)&ニワトリ(神谷あすみ)
自身の
小学生5年生の思い出、初恋、そして故郷のこと
話は多岐に渡りましたが
そのなかでも触れていた「紅花摘みツアー」をご紹介
先日「おもひでぽろぽろ」出演者有志で
山形県白鷹町の畑で紅花摘みを行ってきた様子です
山形県紅花生産組合連合会の副会長・今野様にご協力いただきました
一列になって紅花摘みスタート!
反対側からの一枚(先は長い・・・)
必死に紅花を摘む渡辺哲(タエ子の父)
収穫量は8.6キロ!
これにより
さらにパワーアップしたミュージカル「おもひでぽろぽろ」
紅花摘みのシーンにも注目して下さい!
前半期の「おもひでぽろぽろ」劇場公演は
残すところあと4回!
お見逃しなく!!
2011年7月16日土曜日
第3回わらび座杯グラウンド・ゴルフ大会 開催!
皆様こんにちは。 フロント高橋です。
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか?
さて本日はそんな中「第3回わらび座杯グラウンド・ゴルフ大会」が開催されました。
ご近所の常連様から、遠くは山形県より総勢180名の方々が日頃の練習の成果をいかんなく発揮しておられたようです。
素晴らしい天候に恵まれたのはよろしいのですが少々天気が良すぎたようで参加者の皆様は木陰を見つけては一息ついていらしゃいましたよ。私もすっかり真っ黒になってしまいました。
最後の大抽選会も大盛り上がり!
宿泊券を当てられた方は大変喜んでおられました。
今年もわらび座杯は大成功!
参加された皆様に感謝を申し上げます。
是非来年もお越し下さいませ。
また、参加された事の無い皆様も
どうぞ来年のご参加をお待ちいたしております。
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか?
さて本日はそんな中「第3回わらび座杯グラウンド・ゴルフ大会」が開催されました。
ご近所の常連様から、遠くは山形県より総勢180名の方々が日頃の練習の成果をいかんなく発揮しておられたようです。
素晴らしい天候に恵まれたのはよろしいのですが少々天気が良すぎたようで参加者の皆様は木陰を見つけては一息ついていらしゃいましたよ。私もすっかり真っ黒になってしまいました。
最後の大抽選会も大盛り上がり!
宿泊券を当てられた方は大変喜んでおられました。
今年もわらび座杯は大成功!
参加された皆様に感謝を申し上げます。
是非来年もお越し下さいませ。
また、参加された事の無い皆様も
どうぞ来年のご参加をお待ちいたしております。
2011年7月15日金曜日
田沢湖ビールイベント&出店スケジュール【7月】
毎日暑い日がつづいております。
そして毎日ビール日和が続いております。
夏大好き!な田沢湖ビールさかいです↑↑
ようやく暑さに慣れてきたところで今週末からはイベント目白押し!!
樽生ビールの外売りも増えてきますので
お近くの方は是非お立ち寄りください♪
●7月16~18日 田沢湖ビール祭り【会場:田沢湖ビールレストラン】
田沢湖ビール樽生が半額で楽しめる超!お得なイベント!
●7月16~18日 うえの夏まつり【会場:上野公園】
田沢湖ビール樽生(ピルスナー)と瓶生の販売を行います!
うえの夏まつりは長期間ですが、田沢湖ビールが飲めるのは3日間だけ!!
●7月16~18日 ビアフェス大阪【会場:京セラドーム大阪 スカイホール】
JABCの受賞ビールがたくさん飲める!!
田沢湖ビールではスタッフが行けないので、ビールだけ参加します!!
金賞受賞のバイツェン&銀賞受賞のラオホお試しください♪
●7月20~21日 土崎港祭り【会場:秋田市土崎 出店場所:北都銀行土崎支店駐車場】
田沢湖ビール樽生(2種類予定)、ほか飲み物、食べ物の販売を行います。
山車を見ながら田沢湖ビールで乾杯♪
●7月23~24日 TBC夏まつり2011【会場:仙台市匂当台公園】
震災復興チャリティーイベントとして豪華ゲストの登場もあるらしい・・・
田沢湖ビール樽生の販売を行います。
今週末が特にイベント目白押しとなっております(*^_^*)
8月以降もイベント情報を随時お知らせ致しますので、宜しくお願いします!
そして毎日ビール日和が続いております。
夏大好き!な田沢湖ビールさかいです↑↑
ようやく暑さに慣れてきたところで今週末からはイベント目白押し!!
樽生ビールの外売りも増えてきますので
お近くの方は是非お立ち寄りください♪
●7月16~18日 田沢湖ビール祭り【会場:田沢湖ビールレストラン】
田沢湖ビール樽生が半額で楽しめる超!お得なイベント!
●7月16~18日 うえの夏まつり【会場:上野公園】
田沢湖ビール樽生(ピルスナー)と瓶生の販売を行います!
うえの夏まつりは長期間ですが、田沢湖ビールが飲めるのは3日間だけ!!
●7月16~18日 ビアフェス大阪【会場:京セラドーム大阪 スカイホール】
JABCの受賞ビールがたくさん飲める!!
田沢湖ビールではスタッフが行けないので、ビールだけ参加します!!
金賞受賞のバイツェン&銀賞受賞のラオホお試しください♪
●7月20~21日 土崎港祭り【会場:秋田市土崎 出店場所:北都銀行土崎支店駐車場】
田沢湖ビール樽生(2種類予定)、ほか飲み物、食べ物の販売を行います。
山車を見ながら田沢湖ビールで乾杯♪
●7月23~24日 TBC夏まつり2011【会場:仙台市匂当台公園】
震災復興チャリティーイベントとして豪華ゲストの登場もあるらしい・・・
田沢湖ビール樽生の販売を行います。
今週末が特にイベント目白押しとなっております(*^_^*)
8月以降もイベント情報を随時お知らせ致しますので、宜しくお願いします!
2011年7月13日水曜日
魂と命と仕事!
今年の冬に小値賀島から”高砂樹史”君が来社しました。文化庁の講座講師。会場で知り合った”秋田茅葺き文化継承委員会”の方。仕事帰り芸術村の近所で偶然再会!!親方の大石さんに学ぶ、若い職人さんたちは、萱と汗まみれ”光ります”。
2011年7月10日日曜日
通称ムーミン谷と言われています。
阿弥陀池から横岳への道、山の向こうには田沢湖が見えて梅雨の晴れ間。
左の山は女岳、40年ほど前に噴火して未だに草木が生えていないし
山の向こう側には溶岩が流されたが真っ黒くだらーっと流されたまま
固まっていて異様な雰囲気です。右側の高い山は男岳山頂。
眼下にはムーミン谷が広がっていて見ているだけで心躍ります。
横岳から大焼砂のタカネスミレやコマクサ群生地を過ぎこの先がムーミン谷
皆さんここを歩きたくてやってくるのです。本当にここは別天地、男の方々も
気持ちが優しくなっているように見えます。
この斜面には地面にへばりつくようにコマクサが咲いていました。
まだ咲き始め、見頃はこれからです。
ここらあたりがムーミン谷の真ん中あたり、チングルマが咲き乱れお花の間
から小動物がひょっこり顔を覗かせるかも・・・なんて考えてしまったり。
チングルマノ隙間にはイワカガミやムシトリスミレ、ヒナザクラ、エゾツツジ、
アオノツガザクラなどなどいっぱい咲いていました。
雪の消えたところから咲き始めるので今が盛りの所もあれば散ってぽやん
ぽやんの綿毛になっている所、まん丸い蕾でこれからの所、もう暫くは
楽しめそうです。
今日も埼玉から24人のお客様、早朝駒ケ岳へと向かいました。
お昼頃には下りて来て午後は早池峰山の麓に泊まり明日はまた山に
登るそうです。50代~70代のお元気な皆様でした。
左の山は女岳、40年ほど前に噴火して未だに草木が生えていないし
山の向こう側には溶岩が流されたが真っ黒くだらーっと流されたまま
固まっていて異様な雰囲気です。右側の高い山は男岳山頂。
眼下にはムーミン谷が広がっていて見ているだけで心躍ります。
横岳から大焼砂のタカネスミレやコマクサ群生地を過ぎこの先がムーミン谷
皆さんここを歩きたくてやってくるのです。本当にここは別天地、男の方々も
気持ちが優しくなっているように見えます。
この斜面には地面にへばりつくようにコマクサが咲いていました。
まだ咲き始め、見頃はこれからです。
ここらあたりがムーミン谷の真ん中あたり、チングルマが咲き乱れお花の間
から小動物がひょっこり顔を覗かせるかも・・・なんて考えてしまったり。
チングルマノ隙間にはイワカガミやムシトリスミレ、ヒナザクラ、エゾツツジ、
アオノツガザクラなどなどいっぱい咲いていました。
雪の消えたところから咲き始めるので今が盛りの所もあれば散ってぽやん
ぽやんの綿毛になっている所、まん丸い蕾でこれからの所、もう暫くは
楽しめそうです。
今日も埼玉から24人のお客様、早朝駒ケ岳へと向かいました。
お昼頃には下りて来て午後は早池峰山の麓に泊まり明日はまた山に
登るそうです。50代~70代のお元気な皆様でした。