2015年11月13日金曜日

田沢湖ビールが納豆フェスタ出店!【11/14~11/15】

明日11/14から2日間『代々木公園 イベント広場』で行われる
納豆フェスタ】に出店いたします!
『なまはげ』も来ます!


主催が秋田県、共催茨城県で秋田と茨城の発酵食、とりわけ納豆をテーマにしたイベント「秋田・茨城 発酵食イベント」です。

会場では納豆や納豆汁、漬物の試食販売・日本酒や地ビールの販売が行われます♪
さらに秋田・茨城の観光・文化・音楽を体験できる企画を行い、秋田・茨城の魅力満載の2日間!!

田沢湖ビール 当日のラインナップはこちら♪
 【樽生で飲めるビール】
 ■あきた麦酒 恵
 ■アルト
 ■ピルスナー
 ■桜こまち
価格は1杯500円~ お得な4種類飲み比べセットもあります♪

 【瓶で購入可能なビール】
 ■あきた麦酒 恵
 ■アルト
 ■ピルスナー
 ■桜こまち
 ■ケルシュ
 ■ダークラガー
価格は1本500円!普段の販売価格よりちょっぴりお得♪

2015年最後の野外イベント!
そして限定醸造の【あきた麦酒 恵】は工場出荷完売となっておりますので、今年の恵みを飲む最後のチャンスかも!?

田沢湖ビール支配人の田口が販売に伺います!
是非今年最後の野外イベントにお越しくださいませ(^^)/

2015年11月11日水曜日

立冬!新しい猿楽

角館武家屋敷。斜め向かい分家”恵家”さん。建築の凄み!天井板を留める横木は”銀杏(イチョウ)彫り”。ギンナン形に材を仕上げた巧み。子孫残る唯一武家屋敷。人から人へ何らかの形で伝え残される感動!
㈱わらび座総務部(旧民族芸術研究所)庭。空一杯の小金葉地面に!朝の深秋色。ワインレッドにオレンジ。和色美!作り生み出す大地との対話。生まれ続ける芸!新しい猿楽!新しい衆人愛敬!
玉散らしドウダンツツジ!銀杏とのコントラスト!天から注ぐ光のパイプオルガン!優しい朝霧。囀る野鳥達。無情説法!立冬過ぎ準備される雪雲。”絵描きは絵で語るだけ”レオナールフジタ。残された愛!読み取る人。
秋の”アンネの薔薇”!雨粒輝く!寂しくて悲しい。なのに命は力強く美しい!どん底の貧しさは、農民が子供たちを金のやり取りとしなければならなかった時代。金持ちでも自分が必要とされない空虚”政吉”。本物が繋ぐ友情!
エコニコ農園ブルーベリー園。秋販売開始!山から切り出したコナラ。植菌、湿度保ち気温10℃以下の日、動き出した原木ナメコ!ジャム工房ではブルーベリー、ラズベリージャムが生まれる!嘘なく生きる”愛”!ブッダの教え。