2009年12月31日木曜日

美稲日本!(うましね)

今年、夏。小劇場(記念館)の床が朽ちて部分工事がありました。大工さんは、大沢工務店さん。ゆぽぽを造り、様々な施設補修にお世話になっています。通りかかった私は、基礎工事を見せてもらいました。見ることもない、会うことも出来ない、”わらび座を創って来た人たち”の汗の結晶”手造りの土台”が、確かに、そこにありました。アンネの薔薇と稽古の音響く”稽古場”より。
森林工芸館ショップの庭。ここは、たざわこ芸術村唯一、池のある庭。二段仕込みの池の頂上に、信楽焼きの狸がいます。七福神か?真田十勇士か?守り神ひしめくごとく、見事な松が立ち並ぶ庭。この狸さんの位置から、木工房とエコニコ農園ブルーベリー園が見えます。何を口にするか?選ぶ時代。何に温もりを感じるか?選ぶ時代。”たった一つしかない”という宝!

わらび座にステキなお酒が届きました!ここは、㈱わらび座、経理の窓口。”天の雫”とあります。酒米”亀の尾”を知っていますか?そして、そこに添えられたパンフレットに”酒は田圃から生まれる”とありました。地の神、水の神、火の神、天の神。日本という”四季を持つ国”が育んだ”人間”の傑作!


わらび劇場”舞子の蔵”が正月3日で千秋楽!を迎えます。この酒は、舞子の蔵に出演している若杜氏役の”真琴くん”ナホちゃんご夫妻が平鹿町の”浅舞酒造”さんを訪ね、杜氏さんの直筆により頂いてきた物です。”汗と喝采に乾杯!わらび座万歳!!”と書いて下さいました。酒は”命の水なんだ!”と言うセリフがあります。



今年最後は、46年の歴史をベトナムの人たちが運んできました。わらび劇場も何もなかった歴史があります。夢を語り、若者を励まし、人の可能性を宝石の原石の様に愛しみ、創り、育てて来た歴史があります。初夏には、この木々、”梅の香を発する梅香ウツギ”がたざわこ芸術村を包みます。命に乾杯!!よいお年をお迎え下さい。




2009年12月29日火曜日

IPPEN TICKETがもうすぐ値上がりします

みなさま、こんにちは☆

年内公演が終了後、正月とお盆を併せたようなありがたいお休みを頂き、久しぶりにブログも更新となりました。家族孝行もできました。

もうすぐ2009年も終わりですね~。
新春の準備が、芸術村内のいたるところで見られて、なんだか終わりムード。
入れ替わりで休みに入っている人も多々いて、事務所も少しのんびりしています。

しか~し!!本日も何件も電話がきていますよ!
何の電話かっていうと、「IPPEN TICKET2010」の申込です!
なにしろ、特別価格は年内ですからねえ。
1月1日より8,400円→9,000円になります。
たかが600円、されど600円。
少しでも安い方がいいよね~。

あと残すところ2日!
是非、お買い求めください。

前回のお正月公演の際には、ロビー販売で福袋企画をやり、オトクになりましたが、
今回は残念なことに安くはならないのです・・・。
でも、おまけがつくかもね☆
小劇場もちびっとは安く買えたりして・・・。

これまでのオトク企画を逃した方は、是非お正月公演に来て、ロビーにてご購入ください。ロビー販売に限っての特別販売です。

2009年12月27日日曜日

冬の景色いろいろ

枯れたススキの穂にふんわりと雪が積もっていました。そして夕日があたって
なかなか好い感じです。枯れ木枯れ草残らず華が咲く・・・

寒くて風が強い日は枝や幹に雪がどっさり積もって何時もより逞しいような
気がします。冬の寒さもなんのその「どんな日だって俺はちゃんと生きてるぞ」
そんな声が聞こえてきそうです。

まあー、凄い雪。建物が霞んで見えるほど。でも見た目の凄さよりは優しく
写ってしまうのが残念。かなり気を入れて撮ったつもりでも写真はやっぱり
難しいものです。「だから写真家がいるのだ」と自分に言い聞かせて。

鈴木裕樹を応援する会 in 奥羽山荘

こんにちは、フロント高橋です!

さてさて、7月に引き続きまして
「鈴木裕樹を応援する会」が昨日12月26日賑やかに執り行われましたよ。


鈴木裕樹さんは1月23日より、
たざわこ芸術村小劇場にて上演されるミュージカル
 「キューピットはどこ!?~愛がけカレー物語~」の主演を務めます。

というわけで、応援する会の皆様は裕樹さんの主演を心から祝福し
是非ともがんばって頂きたいという事でエールを送っておりました。

そして、共演される村田恵さん、末武あすなろさんにも特別にお越しいただき
会場は華やかムード。 

3人で劇中で唄う曲を一足お先に御披露していただき
会場は大いに盛り上がっておりましたよ。



そしてやはり最後は全員で「ソーラン節」!


大盛り上がりのうちに終了したわけでございます。

 

地元出身の裕樹さんを心より応援している太田町の皆さんの気持ちが

ヒシヒシと伝わってくる温かい忘年会となりました。
 

冬の小劇場は「キューピットはどこ!?~愛がけカレー物語~」で

皆様も温かい気持ちになっていただきたいと思います。

2009年12月26日土曜日

温もり!

ホテル厨房食材園”しらかば”より。ワビスケの蕾です。今日の気温は、2℃。今年は、クリスマスをいつもより多い雪で迎えました。樹に積もった雪が、0℃以上の気温になると”大量の水の重りと変わります。これは、春雪融け時に枝が折れたりする現象で、重い雪を樹から外して歩きます。
タチカンツバキ。開いた花。まんまるのかわいい蕾。お母さんが、赤ちゃんに話しかけてるみたいです。

小劇場庭の寒椿も雪の中。大きな枝がカーブを描いて曲がっています。その中で咲く花。秋田の庭では、雪の重みでつぶれた状態で育つ樹形があります。春。ぴょん!とまっすぐに立ち戻る樹もあれば、重い雪を毎年受け、何十年もその形で姿を作るものがあります。


小劇場から研究所やわらび劇場に向かう道。入口にある”モチツツジ”今年は雪吊りをしてみました。皆が通る道の象徴でもあり、小劇場庭を教える目印でもあり、ぐぐぐっ!こんな重たいのは、ハジメテ...。
今日は、雨。どこまで融けるのか?どう乗り越えられるのか見守ります。



お見事!!温泉ゆぽぽ玄関前。ゴヨウマツの雪吊りです。降る雪。通りを除雪する機械雪。まっすぐに堂々と立ち続けます。まだ、始まったばかり。




クリスマスパーティー!!

こんにちは!フロント高橋です!

ちょっと報告が遅れちゃいましたけど
去る12月19日(土)今年もやりましたよ

 「奥羽山荘 クリスマスパーティー2009」!!


今年は約70名のお客様にお越しいただき

わらび座「チーム夢」の歌や踊り、従業員によるマジックショー

グラウンド・ゴルフ「ホールインワン大会」、そして恒例の「大抽選会」など

今年もイベント盛りだくさんで執り行われましたよ。


なかでも「従業員によるマジックショー」というのが、

実はこれ、わたくしの事でございまして、

お客様に喜んで頂こうとがんばりましたー。


ところが練習ではあんなにうまくいってたのに

本番では神のイタズラか、なかなかうまくいかない!

 「オー、ジーザス!!」

しかしながら、それがまた功を奏し、会場は爆笑の渦に!
【終わり良ければすべて良し】


なんか一人でのマジックも限界を感じて参りましたので

来年は是非とも支配人を巻き込みたいと考えております。
















クリスマスパーティーというイベントは
お客様と奥羽山荘が一緒に楽しい時間を過ごし、
楽しい思い出を作って頂く事が全てです。
 
奥羽山荘はお客様にとって楽しい思い出のある場所であり、
安らぎの場でありたいと考えております。

2009年12月25日金曜日

スキー場

奥羽山荘から車で3分ほどの大台スキー場がオープン致しました。

例年、この時期にスキー場開きを行ないますが、今年は数年ぶりにスキー場開きの日に全面滑走可能という喜ばしい状態です!!

2/14までは毎日ナイター営業も行なっております。奥羽山荘の日帰り入浴は22:00まで営業しておりますので、ナイターを滑って入浴して帰るというのもお勧めです。

また、リフト券とセットになった奥羽山荘との宿泊パックもありますので、詳細はフロントまでお願いします。

ゲレンデの様子などは後日アップしたいと思います。

2009年12月22日火曜日

冬至!

芸術村の駐車場車庫。3mのつらら!です。ビーンと一度、凍り、解け、凍り地上へ伸びて行きます。
ホテルブリッジ。ゼラニュームの葉。皮膚のようです。

暖かい光り。暖かい温もりの中で、のびのび育ちます。


ゼラニュームの薔薇のような蕾。



同じ蕾でも、色が微妙に違う。咲くときは同じ。”赤”




2009年12月21日月曜日

一足早いクリスマス★

田沢湖ビール さかいです↑↑

この1週間、秋田県内全体で雪がたっくさん降り一気に田沢湖ビールも雪に包まれています。
今年は間違いなく、ホワイトクリスマスになりそうですね♪

さてさて、一昨日19日に田沢湖ビールレストランにて一足早く“クリスマスパーティー”が行われました。
その模様を皆様にご紹介します。

まずはお料理から!!
クリスマスにピッタリのローストチキン♪


そしてそして、やっぱり人気のカワイイケーキ達♪


この他にも自家製スモークサーモンや釜焼きピッツァ、釜茹でスパゲティなどたくさんの料理が並び、田沢湖ビールと共に美味しく召し上がっていただきました!

そして、今回のパーティーの目玉は・・・!
現在公演中の「舞子の蔵」出演者によるクリスマススペシャルライブ!!

皆さん大興奮で拍手に包まれ、アンコールでは全員できよしこの夜を歌い、大変楽しいスペシャルライブとなりました。
写真ではご紹介できませんでしたが、1等商品が“きららかペア宿泊券”だった大ビンゴ大会も大いに盛り上がりました。

さてこのブログを見て「行ってみた~い!」と思ったあなた!
ゼヒゼヒ来年お待ちしております★

それでは皆さん“メリークリスマース♪”

2009年12月20日日曜日

新春顔見世の歌舞演目が決まりました

 みなさま、こんにちは☆

 本日20日をもって、わらび劇場「舞子の蔵」の年内公演終了です。
 昨日の土曜日と本日日曜日は、秋田県内すごい大雪。
 にもかかわらず、みなさまキャンセルもなく(雪が降ると、土地柄キャンセル多いんです・・・いつもは)、もう、びっくりするほどのお客様。

 「すごいね、雪なのにこんなにお客くるのねえ・・」と県外のお客様に感心されて、ニッコリ。
 「そうなんですよ、おほほほ・・」とか言ったりして。

 今もどんどんユキが降っております。雪を見ると、「雪かき」しか想像できない哀しい日々であります。

 ところで、お待ちかね、お正月の顔見世口上の話題です☆
 顔見世のあとで毎年歌舞をいくつか演じますが、昨年のテーマは「海」でした。
 今年は、「舞子の蔵」という演目上、秋田色が濃くなりそうですねえ・・・下記のようになります
  ◎秋田音頭
  ◎秋田大黒舞
  ◎天地の狭間・・・
 他にも、お楽しみの演目があるとかないとかって、モチロンあるんですよ~♪
 みなさま、来てみてのお楽しみです。
 
 舞子班や火の鳥班、響などステキなメンバーで送りますよ~。
 是非、お正月はわらび劇場で♪

冬の散歩道

人の足跡が全く無い道。そこに自分の足跡をつけていくのは気持ちの好い
ものです。回覧板がまわってきたので10分ほど歩いてお隣さんに届けに
行ってきました。バス通りから一本入ったこの道は誰も通らず静かです。
時々小鳥の声もして自分の世界にひたっています。

右方向には駒ケ岳、左下方には田沢湖、そんな気配を感じてテクテクテク。


木立の向こうに光っているのは田沢湖。雲間から夕日があたってキラキラと
輝いています。ここは山荘から歩いて5分くらいの所、毎日違った姿の湖。
「もしかしたら龍が棲んでいるかもしれない」ちらっと頭をかすめるほど
この日はなかなか神秘的でした。


シシウドの小型版、アマニュウというらしい。夏はクリーム色っぽい白い花を
咲かせて蝶がとまったりしていました。雪が蝶のかわりみたいにぽっかりと
乗っかって何だか嬉しそう。夕日にあたってなかなか好い感じでした。

何処からともなく聞こえてきそうです。冬の小道のものがたり・・・・

2009年12月19日土曜日

明日に香る花!

たざわこ芸術村は、46年の熱い想い、歴史を一気に若い風の様な”ベトナム”の若者たちと交流し、また送り出し、そして、この46年前にわらび座の先駆者たちが伝えた”ソーラン節”が、今もベトナムで伝えられている事を知りました。国境を越え、世代を超え、”家族””愛”が、語られました。メコン川の国々!ホテル前庭。
宿泊されたお客様でしょうか。今年初めての雪だるま。パンジーの花に寄り添います。雪は、空から!地上から又空へ!花の香りと雪の香りと!創る心が、明日への希望。

一年。小鳥たちの家となり、一年、病もあり、一年また、深く根が太ります。青空に向かって、どんな命も明日に向かって、伸びて伸びて行きます。


㈱わらび座造園の一年の締めくくり大仕事!は、”雪吊り”です。いつもより、早く、多く積もった雪を枝が折れないよう支えます。そして、春までこの風景を見ることが出来ます。重い、冷たい雪。けれど、この雪が来年の命を育てます。雪吊りの頂点は、わらび劇場を指しています。文化が、人の命を励ます道標(みちしるべ)となるように!



雪の季節のもう1つの仕事!桜を育てる仕事。弘前まで桜の樹形を見に行ってきました。小学生の背丈に花の蕾が触る事が出来る”樹の仕立て方”。ブルーベリーで学んだ、リンゴの剪定に又出会うことになりました。こだわる事。現場を見ることの大切さ。そして、ここでは、野鳥も共生していました!!すてきです。




2009年12月15日火曜日

雪が来ました!

ホテル前花壇。キンギョソウ。雪が近づき、花と言う花が眠りに付く季節。こんな時でも、いつも元気に咲き続けます。プルプルとした金魚にも見えるし、クリスマスの色とりどりの飾りにも思えます。
ホテル花壇の頭上。温泉へ行くブリッジにかわいい!置物が!客室のスタッフの工夫です。

雪に耐えられない”ゼラニューム”。この季節は、居場所確保にてんてこ舞いです。少し弱り気味だったので、作業場の一室に養生させていました。光りと暖かさがあれば、回復して行きます。


ブリッジにある”ニオイゼラニューム”。触るとレモンの香りがします。ゼラニュームは、乾燥気味だとコンディションが良いのですが、ニオイゼラニュームは、水たっぷりだと生き生きします。同じゼラニュームなのに、違います。噴霧器を使って、葉水をかけてあげます。



一夜にして、芸術村は雪景色に一変し、今日は一日降り続けています。あちこちに吊り上げた”雪吊り”の出番!一回目の通し稽古?!といったところです。クリスマスにどさっと雪が来て、一度すっかり融け、また暮れに深々と降る”本番”の雪が来るのです。




2009年12月13日日曜日

夕焼け空と田沢湖、そして雪の駒ケ岳。

ほんの一時、お日様が沈みはじめると「アレレ」と思う間に山の陰に隠れて
しまいます。次の所へ行ってしまうんですねー。
反対側の駒ケ岳がピンク色に染まって美しい!!田沢湖を眺め駒ケ岳を
眺め感嘆の声をあげてしまいます。朝日は駒ケ岳から夕日は田沢湖、冬は
そんな感じです。

少し雪が降りました。11月はじめに降った雪はとけてしまいました。その後
降った雪もとけまた降って、そんな事を何回か繰り返しながら根雪になって
いきます。駒ケ岳も真っ白くなったりまだら模様になったりしています。
今日は真っ白、スキーシーズン到来、もうすぐです。

里のブルーベリーの真っ赤な葉っぱはもう散ってしまいました。わが社の
ブルーベリー農園はなかなかの良品、味も大きさも抜群です。
毎年積み採りを楽しみにしてお出で下さる皆様の心も伝わっていくのだと
思うのです。半年余り先の楽しみ、冬が過ぎ春が過ぎて・・・ 
 
里の雪はすっかり消えてタイムの花が顔を覗かせていました。
今時咲いている貴重なこの花も、もうすぐ雪の下になってしまいます。

2009年12月11日金曜日

雪が来る!!

今日の芸術村は、あちこちに氷!長靴で歩く時も、気を付けないと危ない、危ない!キンキンと冷えてきました。
寒さの中、くっと蕾をかため、太陽の光に向かって、じっくりと膨らんでいく”ヤブツバキ”。しらかば厨房食材園から。おしゃれな鳥たちは、花の蜜が大好き!美しい花を飾る時は、膨らんだ蕾のまま枝を切り、室内で咲かせます。人と鳥の共存。

ホテル前の庭もクリスマスは、一回目の雪に覆われるでしょう。小さな山野草の表示を集めながら、春一番に咲く”雪割草”を見つけました。あちこちで、春の準備、そう!しっかりエネルギーを貯めなくちゃね!!


駒ケ岳が、すっぽり雪をかぶりました!年々雪渓が駒(馬)の形を作れなくなって来ています。少しでも、また美しい駒のいななきを、来春見せて下さい...と手を掌せます。



秋の樹木表示は、小さな物は集めて洗浄し、文字を修正したり、樹木で冬の冬芽(とうが)が、楽しいもの、春雪の中で芽吹く楽しみのあるものなどは、積雪より高い位置に表示設置を直します。白と黒の水墨画の秋田に訪れてください。雪は、心清められるシーンとした時間。空想できる時間。