2016年4月27日水曜日

火をとるはなし(未完!)

角館武家屋敷!桜の終焉と新緑の芽吹きが重なる風渡る季節。安政時代以前の節句人形。重い刀を農民が持つ事は無く、武士特有の物。祭り神楽で使われる木刀が岩手では、”重い刀と鬼の面”隠し伝えられる命!
 和崎ハル!舞台に登場する常盤町の娼婦”桔梗”。農村の女達が子を売り、産んだばかりの子を置いて売買された時代がある。”卑しいのはオレではネエ。卑しいのは、仕事であった”ハルの思い遣り満ちたモダンカット!ビオラ。
 桜の花吹雪の中、バトン引き継ぐ花たち!枝垂れ桃。東風吹かば匂い起せよ、、、主無しとて春な忘れそ”必ず春は来る、、家の没落で親に売られた桜月。”桜子は、死んだのだ”作品には、女達の人としての誇りが満ちる!
 社宅わらび寮!ブナ!樹齢30年。”衆民の為に死ぬる事は元より覚悟の事なれば今更命惜しみ申すべきや”。南部三閉伊一揆田野畑村太助の言葉。おやじさん(原太郎)83歳の誕生日に植えられたブナ。
大正から昭和を生きた先達。人間が当たり前に人間として認められる”今”を起した幾数万の涙がある。悪を演じる役。悪い人などいない。環境が人間を作る。掘り下げ探求を止めなかった先達と伝承される心!

2016年4月23日土曜日

奥羽GG場 オープン大会

ということで、今日が2016年度最初のグラウンド・ゴルフの大会です。
約300名の大会参加者に恵まれました。



こんな感じでコース脇の桜も満開です。
ちょっくら見回りがてら歩きましたが、非常に暖かいです。
というか、私的には暑いです!!

そろそろ、クールビズの準備を進めようと考えております。

大会でプレー中のお姉さま方をパシャリ!
和気あいあいとしており非常に楽しそうです。

今年も全国大会を含めて約30回の大会を予定しております。

今年度も宜しくお願いします。

2016年4月20日水曜日

穀雨!地球に寄り添う

角館武家屋敷。3月に終了した雛巡りの中から”古今雛”。大切に思う気持ち。家族、友、兄弟、尊敬する人。大切にする掌。祈る心。人間は、何かに寄り添い生きている。地上が揺れる。大地、山々、流れる河。共に生きている。
 芸術村ソメイヨシノ!一番咲きのオオヤマザクラ11日開花から調度一週間後の開花。朝夕は未だ”暖”が必要な秋田。桜は、じっくり熟成しながら3分に咲く。15℃を超える日が続けば”トゥリップ”開花!”げんない”。
 5年前の震災。何が起きたかも分からない、情報もストップした日。一人一人が考えた事。津波てんでこ!取り合えず我が身を守れ!家族は何処かで無事だから!一人一人が立ち上がった日。コブシ満開。種蒔き桜!
 どど~おん!大曲花火物語。祈りの白菊。椿千輪!開花。明日は二十四節気”穀雨”。種を蒔こう!荒れた土地を直し、耕し始めよう!いつか必ず九州の地より立ち上がる人たちがある。秋田から九州を想う。
和崎ハルさん。女性参政権初の秋田トップ当選を果たした70年前。女性は人ではなく、"物”であった時代がある。母なる大地!無数の命に育まれ生まれる1つの命!人間は美しい!先達の叫び。脚本と言う文化。ビオラ!

2016年4月17日日曜日

大仙市太田町は雨です。

こんにちは。なんかブログの更新がもの凄く久しぶりなような・・・。

新年度に入っても全くブログを更新出来ていなかったので、回数こなす為になんとなく更新してみます。


奥羽山荘西側から、奥羽グラウンド・ゴルフ場を見た様子です。

分かりにくいですが雨降りです。 お昼までは晴れ間も見え良い感じでしたが、強風と雨でヒドイ状況です。(今は落ち着きました)

この雨で仙北市角館の桜はどうなることでしょうか。
うちの料理長曰く、1分咲きということでしたが 公式のものではないのであてにしないで下さい。

ちなみに奥羽山荘の正門前の桜並木は芽吹いて来て遠目に見ればまもなくという様相です。

グラウンド・ゴルフ場のコース脇にも桜並木がありますが、それはそれで見ものです。

個人的には花粉症に悩んでおり憂鬱な季節ではありますが、季節の移ろいを楽しみながら花粉症とも闘う決意をしたところです。



春の新作登場

続々と春の新作料理が登場しております!


もうすぐ男鹿も桜シーズン到来です!
春の山菜、地元の旬の魚を丸ごと活かしたお造り!まずは、目で楽しんで頂き、絶品の食感と
今まで味わったことのない、本当に新鮮なお造りを堪能して見て下さい!

内装をリニューアル☆彡

和室全室畳張替え完了致しました!!!
新年度を迎えるにあたり、畳を全部張替えました。
やっぱり新しい畳の香りは日本人の一番の癒しですね~。
更に、窓辺のチェアーとカーペットも新品に奮発しちゃいましたー!!!
お部屋に入った瞬間に、畳とカーペットの香りで皆さまをお出迎え致します。
これからは夕日本番です!
是非、きららかからの景色と最高の温泉で、日頃の疲れを取って下さいね!


2016年4月14日木曜日

田沢湖ビール春メニュー開始♪

今日はうららかな春の陽気♪
桜も少しづつ開花に近づいてきております。
お花見にお越しのお客様!今年も開花が早そうなのでご注意を!

春…という事は食材も春のものがいっぱい集まってまいりました!

田沢湖ビールレストラン
本日より春メニュースタートです♪


ランチのおすすめはこちらの
ハルらんらん♪ランチ【平日のみ 4/18~】

オードブルプレートにメインプレート、更にプチデザート&コーヒー付
山菜をビール入り衣でサクッと揚げたビール揚げや、たけのこご飯等春の味覚たっぷり!
お肉・お魚も入った大満足のランチです!

新メニュー!ポルミートソーセージ!


秋田のお肉を使った秋田生まれのソーセージがついに田沢湖ビールレストランに登場!
ポーランド出身のタベルスキ・マイケル氏が手掛ける本当に美味しいソーセージです。
(食べるの大好き!タベルスキさんです!笑)
シンプルに焼き上げたソーセージグリルや、
窯焼きピッツァ・パスタにもタベルスキさんのソーセージメニューが加わりました。
今後は田沢湖ビールのイベント等でも販売の予定です!


メニューは田沢湖ビールHPからご確認いただけます!
是非チェックを♪
田沢湖ビール

■レストランのご予約・お問合せは田沢湖ビールへ■
電話番号:0187-44-3988


皆様のご来店お待ちしております!



2016年4月13日水曜日

心のイノベーション!

 角館武家屋敷!お向かい”恵家”さん。大正期の食器!置物から建築、内装全てがモダンと和の調和!わらび劇場”ハルらんらん!”間も無く開始!物資と共に、あの時代日本に生まれた沸き立つ情熱!抑圧を跳ね飛ばすパワー!
 ホテル前縮小庭園!刺巻の水芭蕉も7割方広がり始め、この庭は、山々に”今咲いている”山野草の様子を教えてくれます。片栗花(かたんこ)。風に揺れる可憐さは、手篭の様!お花摘み、万葉の景色が蘇る春!
 水芭蕉と同時期が”エンレイソウ(延齢草)”。エンジュ(延樹)と共に、長寿健康を祈る名前の山野草。芸術村一番咲きのオオヤマザクラが11日開花しました。ソメイヨシノは、今か今かと花芽を膨らませ、分岐に入る!
 これは、土に寝転ばないと見えないかも。薄葉サイシン(馬の鈴草)!チンカラホイ。馬が生活、仕事の良き相棒であった時代がある。馬に付けられた鈴の音。薄葉サイシンは、漢方でもある。愛され頼りにされた草花達!
ショウジョウバカマ(猩猩袴)!寒い間は首をそっと出して開いていたけれど、温かさにグンと伸びました。人の笑顔が嬉しくて、自分も元気が出る。泣いている人が笑ったら、足取りだってランラン弾む。心のイノベーション!

2016年4月6日水曜日

清明!花咲き山

 角館武家屋敷!御門扉。鍛冶屋の技。扉でも、家具でも叩き上げる鉄の形がある!火に溶ける鉄。打つ手!一心を込める。長い時間ここで、人々の暮らしを見つめて来た建物。問えば答えてくれる文化遺産。
 ゆぽぽ温泉館、お食事処ばっきゃ前庭。通称イトスギの坪庭。縁取りに移植したナガバユキノシタ。別名アルタイユキノシタ。シベリア地方原産。雪の下になっても、春を待つ!白鳥は今年もシベリアへ!又来年!
 キクザキイチゲ!ホテル前縮小庭園。遠く山に行けなくてもここには、枯山水の庭と木立があり、その足元には、林道や沢で見られる山野草に出会える!初代が設計した庭の夢!花咲き山。じっと堪えて優しい事をする。
 人の為に何かをすると、"花が咲く”。小さな子どもでさえ、グッと涙を溜めて自分より小さな物の為に我慢する。そんな時、山には、大きな雫を乗せて花が開こうとする。民話"花咲き山”。雪融け一番のユキワリソウ!
二十四節気。清明!明るい太陽光が、冷たい風が、花々を透き通らせて魅せる!キクザキイチゲの白。全て叶わなくても何か1つでも叶う事ないだろうか?夢を!希望を!和崎ハルさん。悲しい境遇を変えて行く力。”愛”。