2009年10月31日土曜日

歴史を描く人!

たざわこ芸術村の庭に武者立ちのカエデが植えられています。何本もの木を寄せ植えすると、夫々の木の特性が違う為、紅葉も色とりどりに染められ毎年、惚れ惚れとした色で魅せてくれます。難しいのが集中して”ゴマダラカミキリの産卵場所に選ばれてしまうことでした。この木は、死なず完全に再生しました。
森林工芸館玄関横に咲く”アキギク”。菊も様々な種が、あります。この菊は、上に向かって60階建てビルのように、各階?に花を付けます。よおしっ!来年は、別の場所に増やすぞ!この菊の前で”ウエディング”もステキじゃありませんか?

菊にも暦があります。10日ほど見ごろが早いものもあります。けれど、この”寂び”の美しさ!これから”吸枝”冬至芽が、どんどん出てきます。”株分け”のチャンス!時期さえハマレバ、どんぴしゃ!確実に来年の開花に繋がり、さらに大株へと成長し”夢の花壇”が創れるのです。


カエデの治療、ブナの治療にEMの液体肥料を使いました。使用した時、結果は見えていませんでした。けれど、雨水に溶けた栄養分,そこに住む”微生物”が傷ついたブナを助けてくれる事だけは、はっきり信じていました。数ヶ月の治療のみ。後の数年は、このブナの生命力でした。150cmに渡る大きな傷でした。




夢がある。だから、細やかな仕事も楽しい!イチョウが毎年、落してくれる自然の恵み。この一本の樹で、何百粒もの”ギンナン”が採れます。白衣のシェフたちの真心。手作業の向うに、お客様の笑顔です。ゆぽぽの美しい料理をお楽しみ下さい。




2009年10月28日水曜日

カンアミ伝のキャストも出たね~~☆

みなさま、こんにちは☆

劇団HPのトップのところでも、「NEW」のマークがついて紹介されていますが、
いよいよ2010年度の作品のトップを切って、
「カンアミ伝」のキャストの一部が発表されました。

むむむ・・・観阿弥役は中山城治さん!
客演ではありますが、わらび座の作品ではおなじみですね☆
今も坊っちゃん劇場の「鶴姫伝説」で大内義隆役を演じていらっしゃいます。
わらび劇場でもこれまで何度も出演して下さいまして、
最近では「火の鳥」「おくのほそ道」と昨年度だけでも2作品でお越しいただきました。
すごくムードのある方で(普段でも)、観阿弥の雰囲気にはピッタリ!
楽しみだなあ。

世阿弥は、じゃじゃ~んっと、戎本みろさん!
「世阿弥は誰かなあ?」「みろさんとかピッタリじゃない?」「そうね~」
・・・な~んていう巷の噂どおりに、期待通りに、みろさんでした。
悩める世阿弥をみろさんが演じる姿が目に浮かぶよう・・。
楽しみだなあ。

観阿弥の奥さん、そして世阿弥のお母さんを演じるのは・・・
丸山有子さん!まさしく、菖蒲!
ひたすら観阿弥を支え、世阿弥を守る、優しく芯の強い菖蒲が、
丸山さんの姿とそのまま重なりますね~。
楽しみだなあ。

観阿弥・世阿弥を庇護して、後に世阿弥が幽玄を大成させる基盤となったという
足利義満には平野進一さん。
足利義満のまだ若き将軍時代をイケメンの平野さんが演じれば、
こりゃあ美しい公方様ですねえ・・・。
楽しみだなあ。

・・・というわけで、こんな楽しい「カンアミ伝」もオトクに観られる
「IPPEN TICKET2010」は大好評発売中です。
是非、お求めください!売り切れますよ~!
↓↓
http://www.warabi.or.jp/theater/ippen.php

皆違う。だから、美しい!

田沢湖ビールの庭で、今日の”ダリア”。雨上がりは、宝石のよう。結構、花期が長いのですね。この隣で、ケヤキの大木が、根こそぎ倒れました。台風18号!ダリア。来年は、もっと増やしたいな!
芭蕉さんが、大阪です。秋田の紅葉は、毎日毎日美しく変化して行っています。秋田杉のグリーンと抱返り渓谷に向かう山並みは、セーターの色。朝霧が立ち昇る姿は、圧巻!です。芭蕉さんが、居たらなあ~(カッシャ!)

東屋庭の枕木の上。ヤマモミジとケヤキのグラデーション!


東屋の裏手から、わらび劇場を観ると、ユリノキの落葉がびっしり!庭に入ると、雨の音を聴くような、カサコソ、パラパラと賑やかです。今日の鳥たちも、皆元気”おはよう!”



ホテル前庭は、カエデの博物館。ハウチワカエデは、別名”名月楓”とも。イタヤカエデ、ヤマモミジ、ノムラカエデ。色とりどり重なる美を今年も魅せてくれています。




2009年10月26日月曜日

新そばですヨ!

おはようございます。
奥羽山荘にも新そばの季節がやって来ました。永山料理長にそば打ちを伝授した師匠いわく、“新そばは打ちやすくて、自分の腕がもの凄く上がったのではないかと錯覚する・・・”ということでしたが、実際は微妙な加減が必要らしく手こずっておるようです。

写真は昨日の様子ですが、いつもそば打ちを行なうスペースが予約のお客様の食事の盛り付けでいっぱいだったので、レストランの一角を使用してそば打ちを行ないました。
そうこうしているうちにオープンになり、お客様も入り出して来ましたが、お客様と会話をしながらの和やかな雰囲気になっていました。
ご覧下さい!!新そばですヨ、新そば!!香りを嗅いだだけでテンションが上がってしまいます。

私の食べたいアピールが永山料理長に届いたようで試食させていただきました。色と良い、香りと良い素晴らしいものがあります。

レストラン爺森で、手打ちそば700円・手打ち天ざるそば1000円(各税込み)で提供しております。

この色つやを見れば、本当に食べる価値がありますヨ。

2009年10月25日日曜日

みんな自分色に染まって・・・

ウワミズザクラの花は白いのにこの鮮やかな赤はどうしたのでしょう。本当に
綺麗です。ハラハラと落ちてしまうのがもったいなくてお料理の下に敷いて
みました。ひときわ美味しくなったような気がしました。

お風呂場前にはトチの葉っぱの黄色。葉脈が緑でなかなかいいものです。

ホーの花はボタンの花のように美しく匂いもいいのに秋は黒っぽい茶色、
ハンノキ、クルミ、ヤナギも美しさとは程遠く、ついつい「あーあ汚いねー」と
言ってしまうけれど、どの木だって一生懸命生きているのです。

カツラのピンクが可愛らしい。殆どの葉っぱが黄色いのに時々この色になる
木があってやっぱり毎年ピンク色になるのです。春の芽吹きは新芽が赤くて
これもまた美しい。

コマユミは赤、ひときわ目立ちます。山荘の土手に20センチくらいのを
植えてから5~6年。今では2メーターほどになりました。
今朝はタイから女性5名のお客様がいっぱい写真を撮っていました。
タイは最低気温が22度、最高は42度とか。暖かい(暑い)国です。
紅葉はないし雪も降らないそうです。マフラーをしてダウンジャケットを着て
真冬の格好をしていました。

昨夜もまた「英語を話せる方いらっしゃいませんか?」とお聞きして同宿の
お客様に助けていただきました。タイの方々は成田からレンタカーで7泊、
60歳記念の旅だそうです。逞しい方々でした。
その前は香港、ドイツから。明日はフランスからのお客様です。
その気でイングリッシュは大変、もう寒いのに汗だくです。

“恵”大好評発売中!!

大変大変久しぶりの投稿です。
田沢湖ビール さかいです↑↑

つい1ヶ月程前までは暑い日もたくさんあり、ついつい車のクーラーを付けてしまっていた私ですが最近は一気に寒くなり、朝はストーブが欠かせない日々になってしまいました。

しかし寒い日の秋晴れの空はとてもすがすがしく、嬉しい気分になりますね!!

さて、暑くても寒くても美味しいビールが飲める田沢湖ビールでは、10月2日より発売している「あきた麦酒 恵」大好評頂いております!!
フレッシュでとても飲みやすいと、ビールの苦手な方にも飲んでいただいております♪

さて、そんな田沢湖ビールに昨日ABSの「エビス堂」が取材に来ました~!!
生放送だったので事前にお知らせできませんでしたが、取材に来ていただいた石井綾子アナウンサーと支配人の田口が一緒に写真を撮ってもらいました♪

少し緊張している様ですね(笑)

石井アナウンサーもビールが苦手だった様ですが、恵は「とても美味しい」とたくさん飲んでくれました!!スタッフの方々にもたくさん飲んでいただきましたよ~★

是非皆様も「恵」を味わいに田沢湖ビールレストランへお越し下さい!!

2009年10月24日土曜日

霜降ピシャリ!

10/23.”二十四節気”通り、”霜”が降りました。庭のゼラニュームは、寒さにダメージを受けます。大急ぎで鉢上げし室内、ゆぽぽへ向かうブリッジへ冬ごもり!夜は6℃。朝は4℃。グングン冷えてきました。七色に紅葉していく庭。グリーンを増す物もあります。ホテル前庭。イヌシダ。
ホテル前庭。今年は、韋駄天?台風。でしょうか。たくさんの木の実が地面に散りばめられました。シンボルツリー”イイギリ”の赤い実。庭の鳥たちも大好きで、冬場の貴重な食料です。昨日、コゲラ君に会いました。初めてです。感激!!

フルフル揺れる吊り花?ニシキギの実。真っ赤なカワイイ実。ホテル前庭。ゆぽぽの内庭は、暖かいから、まだ紅葉はこれから。同じ敷地内、同じ樹種でも気温、環境で表現、テンポが変わってきます。


真っ赤なジュウタン。黄色のジュウタン。茶色の暖かい色の上を這い広がるアイビー。未だ先だけれどクリスマスを想像したりして、うれしくなります。庭の暦、庭の時計を刻む、そこに生きる”いのち”。



何の葉っぱ?ですか??と舞子の蔵、わらび座公演で劇場に向かうお客様の質問を受けました。ソメイヨシノ。桜の葉の紅葉です。ビールレストランのさくらホール前にわらび座”28期研究生記念樹”と言うソメイヨシノが、元気に生きています。28期生は、”アリちゃん、たっちゃん”ですね。歴史と共に。




2009年10月21日水曜日

山上様の贈り物。

温泉ゆぽぽが、出来てから芸術村の庭に樹が植えられました。クヌギ。丸い実と、この帽子が特徴です。よろしくね!東屋庭。
シラカシ。何度も何度も編みこみをした様な帽子です。東屋庭。

ここ数日の雨は、ナメコを生き返らせました。観てください。このプリプリを!収穫したカゴの中で、物凄い熱を発します。命の力。きのこが、繰り返し繰り返し生えた樹は、やがて、柔らかい土に帰ります。自然の力。


少し細長いコナラ。シラカシと帽子も違うよ。東屋庭。



ホテル前庭。上見れば、紅葉,黄色、緑のグラデーション。下を見れば、色とりどりの木の実。竜のひげの側で、ウラジロノキの実が、たくさん。雨、霧、太陽、流れる雲。山の紅葉の匂い。




紅葉!


先日、うちの従業員が仙北市の宝仙湖周辺を散策した際の写真です。台風により例年とは違った見ごろを迎えておるようです。

写真の状態でもう少しの段階なようで、これが数日前の様子なので今頃は見ごろを迎えていることでしょう。

朝晩めっきり寒くなって来て、秋の深まりを感じます。奥羽山荘周辺も先日の台風の影響はあるものの木々達が赤や黄色に色づいて来ております。奥羽山荘周辺もまもなく見ごろを迎えます!!

2009年10月20日火曜日

秋の舞子トークショー第一弾開催しました☆

                          
  みなさま、こんにちは☆

 10月17日(土)、18日(日)に劇場恒例のトークショーが開催されました。

 この写真は18日(日)の舞子&じっちゃんコンビ。

 天気も悪く、もう外は薄暗くなっていたのにもかかわらず、多くの人がご参加いただけました。

 舞子の蔵のエピソードもさることながら、舞子である阿部佐和子さんと、音吉じっちゃんである渡辺哲さんが、役者として、どう真摯に舞台に向き合っているか、ということを、穏やかに語り合う姿が胸に沁みました!感動っ!

 こういう出演者の姿を見られるのは、トークショーならでは。
 普段スタッフとしてかかわっていても、改めてこういう姿を見られることは、嬉しいことです。私たちの身も引き締まります。

 秋も深まっていくけれど、まだまだ「舞子の蔵、がんばるぞー!」とか、思ったりした週末でした。

 次回は冬!12月12日と13日です!
 お見逃しなく!

2009年10月18日日曜日

秋本番、日に日に美しく・・・

小和瀬方面、茸採りの手を休めて山を見る。「そんなにあせって採るなって」
山がそう呼びかけているようです。ほわっと心の休まる色、「今年も有難う」


国道沿いで一番美しい紅葉かもしれません。皆さん車を止めて溜息をつき
しばし眺める。心のシャッターでパチリ。何時までも覚えておきたい所です。

高原の秋はちょっともの悲しい。駒ヶ岳山頂はすでに冬枯れ、初冠雪は
まだだけれど登った方のお話では雪が降ったとか。
左側の小高いところが男女岳(おなめだけ)右側は男岳(おだけ)です。
3~4メーターの雪ノ下で更に強くなってあの花々はまた来年咲いてくれます。

山荘の秋。何処も彼処も黄色です。建物の周りには落ち葉がいっぱい。
歩くとカサカサと音がして足元からも秋を感じています。
10月下旬、寒くなってきました。そろそろ雪が降るかもしれません。

2009年10月17日土曜日

幸せは、直ぐ足元に!

台風の被害樹の手当てを続けています。忙しい中にも何度も何度も”はっ”として足を止めてしまいます。美しい”リンドウ”です。深みのある色を出します。土が違うのです!植物にとって、土は、ベットであり、食べ物です。瑞々しい色です。
ゼラニュームが、震え上る”霜”の季節が迫っています。ホテル前の花壇は、霜も雪もなんのその!の”パンジー”に変身!(笑)しました。元気の出る”赤”。食欲の増す”黄色”で、まとめて見ました。訪れる人たちに幸あれ!

今晩から一週間、雨予報の東北です。肥料が良く効いて行きます。今年も”ギンナン”が、豊作!!総料理長の大島さんが、丁寧に拾っていました。あなたの食卓にそのギンナンが!すてきです。


あたたかい陽射し。桜の木の下で、シバザクラが花を開きます。シバザクラの文様。こんなに美しいのですね。



かわいい赤い実!スズランです。ゆぽぽのイトスギの庭の”オオヤマザクラ”の下に育つ小さな花たち。桜に守られて生きています。実は、今年の春、この場所に”片栗の花”が咲きました。アリが、片栗の種が発する”エライオソーム”と言う物質に反応し、巣に持ち帰り発芽しました。芸術村には、秘密のスポットが一杯です。



本日と明日、トークショーあります☆あと阿部佐和子さん「はちみつの夕べ」に

みなさま、こんにちは☆

HPのインフォにも出ていますが、
本日と明日、「舞子の蔵」トークショーがあります。

本日17日は・・・若松 ゆえ・千葉 真琴・安井 さみ
明日18日は・・・阿部 佐和子・渡辺 哲

舞台裏の秘話や、作品に臨む気持ちなど、
「舞子の蔵」が一層楽しくなること請け合い。
より、感動も深いものになりますよ。

トークショーがどのような様子だったのかは、
後でお知らせしますね~。

あと、本日、田沢湖にある山のはちみつ屋さんが主催する
「はちみつの夕べ」に舞子役 阿部佐和子さんが登場します。
こちらは今からのチケットの獲得はできませんが・・、
チケットをお持ちの方は、是非楽しみにしてくださいね☆
↓↓
http://www.bee-skep.com/blog/?eid=124


あとあと、最後に、
お陰様で「IPPEN TICKET2010」+「キューピットはどこ!?」のセットチケットは10月15日で完売になりました。
※私が先日のブログの後も、このことを通知していなかったため、問い合わせが絶えず、大変なご迷惑をおかけしました。

まだキューピットの1,500円チケットはいくらかありますので、
是非、こちらをお求めください!
詳細は下記にて☆
↓↓
http://www.warabi.jp/topic.php?1255412395

2009年10月14日水曜日

美しい今を観る!

抱返り渓谷の紅葉祭りが始まりました。この水の色!木々の美しい色の変化は、カメラのレンズでは表現できません。想像力を全開し、一日の様々な時間、その一瞬しかない空気の色を訪ねてみてください!感動は、その足で!心で!意外と直ぐ隣りに”美”あり。
おおうっ!これが、噂の”神代愛がけカレー”!!。2010年1/23から、小劇場を会場に3/28まで”キューピットはどこ!?”というタイトルで上演されます。しかも、演じるのは、坂本龍馬で、千葉道場の娘を演じた”メグチャン”。奥の細道の熊吉の鈴木くん。そして、火の鳥のブチ、”アスナロちゃん”です。楽しみですね!愛がけカレーは、喫茶片栗花で食べれます。

雨が少ない秋は、キノコがピンチです。これは、殖菌した原木ナメコですが、山を想うと熊や小さな動物が、里へ降りてくる理由がわかるのです。今年もどんな冬が来るのか...?備え充分に、自然といつも対話しながら作業を進めます。


たざわこ芸術村”わらび劇場”。舞子の蔵は、また次々に新しい感動を醸し出しています。生垣のレッドロビン。8月に刈込みました。新芽が赤いのが特徴です。古い葉が、緑。新しい葉が赤。クリスマスカラーで今日のわらび劇場を彩ります。



台風18号は、枝も折りましたが、たくさんの新しいドングリを星の数ほど落しました。ピカッと光った木の実を子どもたちが、歓声をあげて、拾っていました。コナラ、クヌギ、シラカシ、ブナ、ドイツトウヒ。




2009年10月13日火曜日

イッペンチケットとキューピットのセットは残り8枚です♪

みなさま、こんにちは。

IPPEN TICKET2010はお陰さまでとてもよく売れていますよ!

年内には売り切れかも・・・。

まだ購入していない方はお急ぎくださいね。

待っても、今より安い値段になることはないですよ~。

それと、それと、DMが届いた人しか知らない今回の超トク企画である

「IPPENTICKET2010」+「冬の小劇場 キューピットはどこ」で申込むと、

8,400円+1,000円=9,400円で買えるというものは、

100名限定でしたので、実質あと8枚で売り切れです。

恐らく、今晩中にはなくなるかな・・・?

わらび劇場に今すぐメールでお申込くださいませ。

↓↓↓

gekijyo@warabi.or.jp

これも、これ以上のオトクな企画は、今後ないですよ~。

これで買いそびれた人は、小劇場の1,500円チケットを是非お求めください。

こちらも限定100枚ですが、こちらはまだ少し余裕があります。

この1,500円チケットについての詳細は下記へどうぞ。

http://www.warabi.jp/topic.php?1255412395

2009年10月12日月曜日

秋の味覚がいっぱいです。

何時も茸採りに行く所に大きな滝があって、ついつい見とれてしまいます。
山をよく知っている人はこの滝を越えて更に奥まで行くらしいのですが
まだ初心者の私達はこの滝まで。モタシ(ナラタケ)やカノカ(ブナハリタケ)
ナメコ、ムキタケなどをいただいてきます。山の幸とこの景観に感謝です。

モタシ(ナラタケ)地方によってボリとかボリボリとかいうそうです。
味噌汁の具に、和え物に、煮付け、鍋物に。どんなお料理にもあって
美味しいのです。今年は足の踏み場も無いくらいに出てくれました。
何年か前の台風で大木が何本も倒れて今が盛りと出ています。
後2~3年は出そうです。

カノカ(ブナハリタケ)この茸は何ともいえない香りがあって採っていると茸の
香りが森の中に充満していい感じです。これはやっぱり炒め物。
コンニャクと鶏肉を入れて炒めるとなかなかの味になります。

ミツバアケビ。中の甘い実は捨てて外側の部分を使います。ザクザク切って
マイタケと鶏挽肉、味噌で炒めます。かなり苦いのですがこの苦さが美味。
皆様に大喜びされました。山荘周辺で50個ほど採れたので調理担当の
山下パパに渡しました。栽培物より苦味が強いのが魅力です。

昨日駒ヶ岳に登った方々、初雪の歓迎をうけて寒かったようです。
「積もるほどは降らなかったけれど雪を見てしまいました。寒かったー」
今朝も5度で、吹く風は寒い。ブルブル・・・そう、山の秋は一時です。

山荘周辺もかなり色づいて林の中が明るくなってきました。

2009年10月11日日曜日

第11回奥羽太田ロードレース大会

本日、第11回奥羽太田ロードレース大会が開催されました。

奥羽山荘の駐車場が発着地点となっており、奥羽山荘周辺は大変な賑わいとなっておりました。
参加者は小・中学生、高校生、一般の方など、幅広い年齢層の方々。時折雨が降ったり、急にまた晴れたりと気まぐれな天候の中、総勢440名の皆様は奥羽山荘の周りを風のように駆け抜けました。
我こそはとお思いの方は是非とも1年後のご参加お待ちしております。

2009年10月10日土曜日

本日発売IPPEN TICKET2010 もう100枚売れましたよ♪

みなさま、こんにちは。

只今、超ハードに作業をこなしつつのブログなので簡単ですみません。

というわけで、速報。

本日より発売の「IPPEN TICKET2010」ですが、
本日の受付終了である17:30の時点で、
販売数103枚になりました。
限定1,000枚なので、初日で10分の1売れたことになります。
だから大忙し。

電話とメールと、殺到しました。
何故か何人かの役者さんが「知り合いがイッペンチケットを買いたいって・・・」
とか言ってきて、ちょっとした予約センターがわり。

だから大忙しなので(何しろ全スタッフで3名の辛いトコロ・・・)、
本日はこれでおしまいです。

ちなみに・・・
同時発売、冬の小劇場「キューピットはどこ!?」の特別割引も本日63枚売れています。
こちらは100枚限定なので、欲しい方はお急ぎください。

寒露を過ぎて、実生!

台風18号が通過しました。庭のケヤキの大木が根こそぎ倒れました。あちこちに引き裂かれた傷跡の手当てに走り回っています。遊歩道沿い。カマツカ。太鼓のバチに枝を使うなど、この枝の特性が生かされ生活の中に存在しました。
よ~く観ると、小さなリンゴ!!そう食べても食感も味もリンゴです。初夏には、ブライダルを思わせる真っ白な、かわいい花を一杯咲かせます。

”実生”(みしょう)。は、盆栽用語です。まもなく、角館で盆栽展が開かれます。お茶席も設けられ、とても勉強になるので、毎年お邪魔しています。田沢湖ビール枕木道に咲く”ムラサキシキブ”。
移植した人は、鳥?風?。自分の力で根ざした命は、強い。そんな発芽した植物を実生と呼びます。


台風も地球の一部。たくさんある樹で、倒れた物、無傷の物、様々な事が起きています。台風の、風の流れを読んでみたい!。そして、地球と共生したい。田沢湖ビールレストラン。燻製炉花壇で、ナデシコが花開きます。



これも自然の力。ヒャクニチソウ。私は植えていません。作業場の道路の真ん中に咲きました。寒露を過ぎて、朝夕冷え込んできました。この冷え込みで、朝露が作られていきます。葉を赤に黄色に染め出していく秋が、もう、そこまで来ています。次は、美しい抱返り渓谷をお届けします!