2015年8月12日水曜日
田沢湖ビールレストランよりお知らせ
8月14日(金)11:00~17:00まで
企画&団体様予約貸切の為レストランは
「真夏のランチバイキング」のみの営業とさせていただきます。
※通常メニューはお休みさせていただきます。
17:00~20:30までは通常メニューでの営業となりますがお席が残りわずかとなっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいますようお願い申し上げます。
2015年8月5日水曜日
立秋間近!わらびと!
角館武家屋敷!門を潜ると塀の足元に馬繋ぎ石!おおう、、、暮らしが動いて見える。本当にここに人が居て、暮らし、時代があり、必要とするものを作る職人が居た!馬が暮らしにある(笑)。馬と車(笑)時代の心!
田沢湖ビールから、わらび劇場へ向う遊歩道!6月に黙々黙々ひたすら植えた2000本!暑い日照りを耐え、根を張り秋の花芽を付ける。どんな土地にも様々なアプローチをして生きる!他者を受け入れる大地!溶け込む命。
マリーゴールドを植えているとサルビア頂きました!一見弱そうな花だけど、どの花よりも緑濃くシャキっと立ち上がっていました。秋の花。周りではコスモス(秋桜)がグングン伸びる。立秋間近!夏の”わらびと演劇祭”。
オカメアジサイ!泣いたり笑ったり人間って良いなあ!地元ミュージシャンと、わらび座のコラボレーション!日本の和芸、”古典落語”。一人芝居で魅せた”ほじなし”さん。三回目のワークショップに舞台美術が登場!!
真打、三遊亭全楽さん、初来場。柳家さん若の故郷、わらび座!客席で目をキラキラさせる、わらび座研究生。何故落語が生まれたのか?誰が創ったのか?何故残ったのか?庶民の暮らしがキラリと光る。8/7金19時!
田沢湖ビールから、わらび劇場へ向う遊歩道!6月に黙々黙々ひたすら植えた2000本!暑い日照りを耐え、根を張り秋の花芽を付ける。どんな土地にも様々なアプローチをして生きる!他者を受け入れる大地!溶け込む命。
マリーゴールドを植えているとサルビア頂きました!一見弱そうな花だけど、どの花よりも緑濃くシャキっと立ち上がっていました。秋の花。周りではコスモス(秋桜)がグングン伸びる。立秋間近!夏の”わらびと演劇祭”。
オカメアジサイ!泣いたり笑ったり人間って良いなあ!地元ミュージシャンと、わらび座のコラボレーション!日本の和芸、”古典落語”。一人芝居で魅せた”ほじなし”さん。三回目のワークショップに舞台美術が登場!!
真打、三遊亭全楽さん、初来場。柳家さん若の故郷、わらび座!客席で目をキラキラさせる、わらび座研究生。何故落語が生まれたのか?誰が創ったのか?何故残ったのか?庶民の暮らしがキラリと光る。8/7金19時!
登録:
投稿 (Atom)