2017年6月12日月曜日

ドッグラン

奥羽山荘は条件はありますが、ペットと同宿出来ます。
ドッグランもあります。

テニスコート4面分の広大な面積をそのままドッグランとして活用しています。

本日ちょっとした手直しをしました。

“若手の”竹内さんと加藤さんです。
は~い、集~合。写真撮るから作業してるフリしてね~なんていうことは一切ありません!

とりあえず余っている廃タイヤを埋めてみました。
きっと賢いワンちゃんは、くぐったり、飛び越えたりしてくれる事と期待しておきます。

他にも廃材を加工して橋のようなものを4基作成しています。
きっとこちらも、上を渡ったりしてくれることでしょう。

何も無い広い空間が良かったという意見も出るかもしれませんが、これらを除いてもテニスコート2面分以上の何も無い空間はありますので、常連さんに意見でも聞いてみることにします。

ちなみに宿泊したワンちゃんは無料で、日帰りは1頭500円です。

仲良く遊んで下さい!



2017年6月7日水曜日

ちゅら海!繋がる友だち。

角館武家屋敷!節句飾り終了。名残の写真。大名行列ミニチュア!地方から江戸への往復。それぞれの職、位置、藩と言う小さな国。天下統一の為の策。道を歩いた人間の歴史。時代から見える暮らし。残る美と技、心。
 ちゅら海!波の様に小劇場庭バイカウツギ(梅花空木)の大型花束仕立て。束ねなければ小さな滝枝垂れ。甘い香りを放つ花木を”舞台セットリサイクル”縄でまとめた、ジャーマンアイリス、キショウブ(黄菖蒲)アヤメの庭。
 小劇場庭。”カズエの薔薇”開花!横浜市街地に墜落したファントム。ユー君とヤッ君、御母さんのカズエさん。いつも咲く時は三つで咲く。当たり前の家族。当たり前の幸せ。真実を見つめる。繋がる友だち。
 今年は大道具さんがブレイク!小劇場庭に植えていた”お千代さんの薔薇”(四季咲きツルバラ)の側に自然木デザイン”アーチ”誕生!白いベンチ。奥は梅花空木の花束仕立て。おやっ?何かピラミッドが登場!
ホテル売店前フラワーボックス!ウエブ担当山口さん宅から来たクレマチス!中国名テッセン。イギリスでは、薔薇のパートナープランツとして使用される。ちゅら海!ハイビスカスの沖縄!パシフィコは、皆の海。アミーゴ!