2008年12月16日火曜日

風呂掃除。


おはようございます。
当館へご宿泊のお客様は夜12:00までご入浴可能となっており、夜12:00~朝まで掃除の時間とさせていただいております。
昨晩、私も久しぶりの風呂掃除当番を致しました。・・・と言っても、メインの掃除用の機械は写真に写っている“鈴木弘さん”が操作し、私はもっぱらこのブログ用の写真撮影と脱衣場の掃除機掛け・ゴミ捨てなどの雑用係でした。
そんでもって本当に弘さんは働き者ですネ。私なんか何も手を出す暇がなく作業が終わってしまいました。
毎晩このようにお客様が気持ちよく入浴出来るように一生懸命にスタッフが清掃作業をさせていただいております。
サウナ・打たせ湯・露天風呂(泡風呂)とお楽しみいただけます。温まりにいらして下さい。

2008年12月14日日曜日

今、田沢湖高原はこんな感じです。

フランスGrenobleからのお客様が撮った写真です。
「こんな写真を撮りました」とメールを下さいましたので「載せさせて下さい」と
お願いしたのです。
果敢にも誰も足を踏み入れていない所に行ったんですね。
冬の田沢湖高原です。すぐにベンチに行きたくなるだろうに、まっさらの雪に
自分の足跡を入れずにパチリ。ちゃんと田沢湖も写っています。
心地よい綺麗な澄んだ空気が伝わってきていい気持ちになります。

本当に一度降った雪が融ける事もなく根雪になってしまいました。
里に降った雪は全部融けてしまったというのにやはり山ですね。
年末年始用の松葉や笹の葉、ミントなどなど雪の無い里に行って
採って来ようかなと思っています。そして今しか買えない季節ハタハタも
手に入れてこないと。そろそろそんな事が気になる頃になりました。
今年も残すところ二週間ほど・・・