10月イベント開催中ですが、
一足お先に11月のイベント情報です♪
寒くなってきましたので、間もなく今年の外イベントも終了…( ノД`)
あとわずかのイベントに是非お越しください!
■ドリーム夜さ来い祭り presents 全国味くらべ&物産展~被災地に夢を!~■
期間:11月4日~6日
開催時間:11/4 16:00~21:00(前夜祭)
11/5 12:00~21:00
11/6 10:00~21:00
場所:お台場会場(ヒルトン東京お台場・アクアシティお台場前)
全国80チーム、6000名のよさこいチームの演舞が観覧無料で楽しめます♪
厳選された東北の味などが堪能できるドリーム夜さ来い祭りの公式フードコーナーです!
田沢湖ビール樽生とビールにぴったりのポルミートソーセージを販売いたします(^^)
夜さ来いまつりはお台場全域、丸の内秋葉原エリアの10か所で行われますので、是非おいでください♪
■小田急百貨店・秋田物産展■
期間:11月9日~11月15日
開催時間:10:00~20:30(最終日は17:00まで)
場所:小田急百貨店新宿店
今年2度目の小田急百貨店新宿店様催事に参加致します!
樽生ビール4種類・瓶ビール6種類を販売予定♪
こちらの会場でもおつまみにピッタリのポルミートソーセージをご用意しております!
ゆっくりとオリジナルグラスで田沢湖ビールをお楽しみください!(^^)!
この他のイベントも詳細入り次第お知らせいたします(^^♪
2016年10月29日土曜日
2016年10月26日水曜日
霜降!カラーオブザウインドー!
角館武家屋敷!君の名は?霜降過ぎ、木々100年の美に感嘆し、植えられた樹種の配置、彩り可愛らしさに感服。美しい事!大切に育てる人のいる事!そこに暮すからこそ”美”は増して行く。知性溢れる場所!
あきた芸術村庭!東屋に添う”ユリノキ”。角館武家屋敷の100年のユリノキは、”宮澤賢治”縁の友情の大樹!芸術村庭のユリノキは、比べると可愛らしいサイズだけれど、巨木で叶わぬ”花”を見れる場所。
初代の設計は愛に溢れる。何故?カエデが色とりどりに染まるか?武者立ち寄せ植え。カエデを何本も根を1つに植える事でカラーを出す。風が吹くと常緑のアカマツ、優しいユリノキの黄葉と見事なグラデーションを魅せる!
田沢湖ビールレストランを美しい庭の木々から覗く!ヒッコリーの黄葉!燻製炉では、香りのチップで素敵な料理が生まれる。手前のケヤキは、わらび劇場”和崎ハル”ラストの巨木桜満開の枝として出演中!全てを生かす庭!
”樺細工”。樺の茶筒!若手職人さんの貴重な一品!茶筒の肌は勿論、その合わせ花模様”樺”の変化!仕掛け茶筒はスライドし、お茶でも抹茶でも使い勝手が良い様に工夫されていて、トップに桜吹雪のデザイン!木を生かす!手仕事。
あきた芸術村庭!東屋に添う”ユリノキ”。角館武家屋敷の100年のユリノキは、”宮澤賢治”縁の友情の大樹!芸術村庭のユリノキは、比べると可愛らしいサイズだけれど、巨木で叶わぬ”花”を見れる場所。
初代の設計は愛に溢れる。何故?カエデが色とりどりに染まるか?武者立ち寄せ植え。カエデを何本も根を1つに植える事でカラーを出す。風が吹くと常緑のアカマツ、優しいユリノキの黄葉と見事なグラデーションを魅せる!
田沢湖ビールレストランを美しい庭の木々から覗く!ヒッコリーの黄葉!燻製炉では、香りのチップで素敵な料理が生まれる。手前のケヤキは、わらび劇場”和崎ハル”ラストの巨木桜満開の枝として出演中!全てを生かす庭!
”樺細工”。樺の茶筒!若手職人さんの貴重な一品!茶筒の肌は勿論、その合わせ花模様”樺”の変化!仕掛け茶筒はスライドし、お茶でも抹茶でも使い勝手が良い様に工夫されていて、トップに桜吹雪のデザイン!木を生かす!手仕事。
登録:
投稿 (Atom)