
他の木とは違って雪のつき方が程よく見とれてしまいました。
実家の長野で小正月に繭玉とか言って木を切ってきて細い小枝にお餅を
くっつけて飾っていたのを思い出してしまいました。

毎年お願いしている方に来ていただきました。「記念に写真撮らせて下さい」
「ハイハイ」とポーズをとってくれました。

埋め、更に雪をのっけてぐらぐら動かないようにして登って行きます。
さすが段取りをきっちりやって身の安全を確保していました。
おかげで障子や襖の開け閉めがスムースになりました。

駐車場です。外は気温マイナス8度ほど、寒さに耐えるおじさん一人。

ローソクとマッチがあったので火をつけて「ハイ、ポーズ」寒さから解放され
ほっとした表情になっているようです。