2016年1月27日水曜日

共に迷い、共に生きる!

 角館武家屋敷!婚礼衣装展示も雛飾りに移行!生涯一度の花舞台!親から子へ”心”の贈り物。願い込め、描く”絵”!世界中、母の願いは1つ。幸せに!日本の美。形として残り、見る人あって再生する!
 今年は世界花火フェスティバル!先駆けて、わらび座冬の小劇場”どど~ん!”。ホテル売店は花火モード!花火玉の中には縁起達磨や干支に因んでお猿の人形とか〔笑)。稽古進む小劇場(旧記念館)熱く熱く!
 共に迷い、共に生きる!ブッダ。文化インフラストラクチャー!170年程前のイギリス。文化経済学を打ち立てたラスキン。産業が発展すると同時に貧困や婦人、子供の労働苦しみを”真剣”に考えた人。家族、ホテルロビー”さえずり”。
 商い、金銭を扱う者は”誠実たれ!”と。命と暮らしの”本当”の豊かさ。命は生まれ死んで行く。本当の美は”全ての人”の永遠の喜び。いつの時代も、他者の苦しみの為、胸を痛め、行動した先達。ロビーに、どど~ん!
カネノナルキ。縁起物として愛される鉢物。ここでは、傷付いた物も次々再生〔笑)!。声をかける秋田の人。”花っこ、犬っこ、”自然も全て”我が子”の様に呼びかける温かい眼差し。共に迷い、共に生きる!