2008年6月30日月曜日

7月のランチコース

田口です。ども。


いやー。暑い日が続いております。メタボチックな私にはつらい季節です。


でも大好きなビールが更においしくなる時期でもあるのでがんばっていきます!


さてさて、只今大好評上演中の「おくのほそ道」ですが田沢湖ビールレストランでは


ミュージカルにちなんで「芭蕉翁コース」「曾良コース」を準備しております。


11時~14時までの時間限定ランチコースですが大変好評を頂いております。


メイン料理も月ごとに変えており、毎月楽しめますよ!


ちなみに7月のメインディッシュは肉料理が「若鶏のポワレ」魚料理が「鯛の香草焼き」です。


オードヴル・スープ・メイン+パスタ・ライスorパン・デザート・コーヒーがついて2000円と大変


お得になっています。ちょっとリッチなランチタイムに是非ご利用下さい!

2008年6月28日土曜日

蒸し暑い日!

蒸し暑い日は、木陰でひるねなんて最高ですね!!
こんな蒸し暑い日は、ホテル前の庭もけっこう、すずしいですよ!!

オープンしました!

はじめまして。奥羽山荘の支配人・高橋篤志です。奥羽山荘は、6月1日(日曜日)にたざわこ芸術村の一員としてリニューアルオープンしました。約1ヶ月経ちましたが、おかげさまで地元のお客様をはじめ、たくさんの方々にご利用いただいております。

奥羽山荘は元々市民のみなさまの財産として愛されており、以前の名称をそのまま受け継ぎ、民間企業として運営していくにあたり責任を感じつつ、今まで以上にご利用しやすい施設になれるよう精進してまいる覚悟でございます。

今後営業していくにあたり、不慣れな部分も見受けられるかもしれませんが、どしどしご指摘いただき、よりよい雰囲気作りを目指してまいります。是非足をお運びください。

収穫しました!!



お久しぶりです。酒beer改め、堺と申します。
ブログのリニューアルにともなって実名公表させていただきました(^^;)よろしくお願いします。

さてさて、皆様お待たせいたしました!!
以前より少しづつ記事をアップしておりました、
わらび座と秋田県立大学が提携し、進めておりました「原料100%秋田県内産」の
ビールの発売が今年の10月(予定)と近づいてきました!!

そしてついに、昨日二条大麦の収穫が行われました。
県立大学の先生から話を聞くと、近年にない出来の良さとのこと。
その言葉を聞いてますます完成が楽しみになってきました!早く飲みた~い!!

この収穫から仕込、完成まで皆様に随時ニュースを報告させていただきます。
ビールの製造過程と一緒に、出来上がりの美味しいビールを想像して発売日を楽しみに待っていてください!!

2008年6月25日水曜日

花勝負!?(ハナショウブ)

森林工芸館の庭で、ハナショウブが、咲き始めました。
同じように見えて、いろいろです。これは、”早生万里”(江戸系)。粋な感じが、します。
こちらは、色が、紫なら、”弥生”(肥後系)?でしょうか?。でも青い色。”君の名は?”
ハナショウブもアジサイも、雨の季節が、似合います。美しさを競い合うように。
今日は、曇り。22℃。エコニコ農園、ブルーベリー園です。あと、10日で、”摘み取り園オープン!”です。
早生品種のウエマウス、パトリオットが、ぷくぷくと育っていました。これは、甘~い!”アーリーブルー。楽しみです。

2008年6月22日日曜日

山荘も暑くなりました。

朝晩は肌寒くて暖房を入れていたのはつい四、五日前だったのに昨日は28度にもなってびっくり。そして今日もすでに26度、きっと28度位にはなるでしょう。爽やかな風が吹いているだけましかな?

かんかん照りの中でもニワゼキショウはしなだれることなく元気に咲いています。
咲き終わると真ん丸い種になってそれもまた可愛い。荒地のあちこちにどんどん増えて数年前に見つけた時の感動は何処へやら、「まー、あっちにもこっちにもいっぱい咲いてるわー」心の変化は面白いものです。

コウリンタンポポやサイハイラン、ツルマンネングサ、フタリシズカ、コナスビ、ミヤコグサ、ウマノアシガタ・・・咲いている花が増えたような気がします。
毎年同じような時期になると何時も咲く場所にちゃーんと咲いて偉いなー。

今日は吹く風も爽やか。小鳥達も気持ちが好いのかいっぱい鳴いています。
早朝、「キョッキョッ、テッペンカケタカ、」とすぐそばのブナの葉陰にホトトギス。大きな声で目が覚めました。そして向いの小枝にはキビタキ、さっきはウグイスが「ホーホケキョ」と模範どうりの鳴き声で涼やかに。
キビタキより少し静かな声でオオルリが鳴き声を聞かせに来てくれました。
そして今度は本日の第一声、エゾハルゼミの声が聞こえます。
静かだけれど賑やかな山荘の昼、ゆったりと時が過ぎて今日は夏。

2008年6月21日土曜日

今日は夏至!!

今日は夏至、一番陽の長い日です。今日は梅雨の晴れ間、暑い暑い!30℃をこえている!
研究所のまえに、ハマナスが咲いていた。

暑い日には木陰が一番、ベンチで昼寝なんて、いいですね。
前回にも写した、ユスラウメ、しっかり色付いて食べ頃になりました。
エコニコ農園のブルーベリー、ウエマウスが色ずき始めました。7月5日(土)から、摘み取り園はじまります

2008年6月19日木曜日

苺が!

田口です。ども。

ついに!私が大事に育てた苺が実になりました。

いやー!長かった。そんなもんなんでしょうけど実に長く感じました!

決して日当たりが良い場所ではなかったので小ぶりな苺ではありますが赤く実っております!

この調子で他の野菜たちもすくすく育ってほしいものです。

今日、朝に水かけしておりましたら「スナップエンドウ」の若芽が出ておりました。

こちらも大変楽しみです!いっぱい育ててレストランで使用できるくらいにしたいと思いますので

皆さん待っててくださいね!もちろん農薬は使っていません!

2008年6月18日水曜日

乾燥気味かな?

今日は、26℃。晴れ。ホテル前庭で、サイハイランが、咲いていました。”それっ!”と振ったら、シャラッ!と音が,鳴りそう。采配蘭。ラン科。サイハイラン属。葉っぱは、どこにあるんだろう?
ライラックの仲間”ハシドイ”も咲き始めました。モクセイ科。ハシドイ属。ライラックは、5月頃咲きます。花の時期は、違うんですね。
化石館前、花壇。ナデシコを、ぐるりと取り囲んで咲く”レディスマントル”。別名、聖母マリアのマント。雨が、降るとマントの様な葉に、雨露をのせて、光ります。
さて、これは?!。カキツバタ?かなあ~。丈は、90cmくらい。明日は、雨予報。庭の花や木や草たちが、雨を恋しがっています。”青い空さん。喉が、渇きました!”。
さて、お待ちかね!エコニコ農園。ブルーベリー。房の中で、1粒くらい、色付いてきたのは、”ウエマウス”。でも、まだ、まだ。これから、お天道様いっぱい、浴びて、もっと太り、もっと熟れていきます。ブルーベリーは、いつ、取るか?が、重要です。青いうちにとっても、決して色付いては、くれません。

2008年6月16日月曜日

今日から新メニュー

田口です。ども。
本日よりレストランのメニューが変わります。今回もお勧めのメニューが盛りだくさん!
まずはパスタ!「旬野菜の和風」「蛸わさびの冷製カッペリーニ」がお勧めです!
ピッツァは「夏薫る芭蕉ピッツァ」、そしておつまみも充実!「柔らか牛タンのグリエ」「五穀米とアボガドのライスサラダ」などがお勧め!
食事での利用もOKですしビールを楽しむのも更にGOOD!
ちなみに写真は「旬野菜の和風スパゲッティ」です。
皆様のご来店お待ちしております(~o~)

2008年6月15日日曜日

冷たい雨が降っています。

とんでもない事がおきてしまいました。昨日朝、外で皆様とお喋りしていましたら地面がぐらぐらと揺れて「凄い揺れますよね」上の道路をバスが通過していました。「それにしても揺れすぎますねー」ブナの葉っぱについている雫がバラバラと飛び散るように落ちてきて「なんだなんだ」と思って山荘の屋根を見上げるとゆっさゆっさと揺れています。「地震だ地震だー。これは大きいよー」いそいで火元を確かめに行きストーブをオフにしてテレビをつけたらやっぱり凄い事になっていました。時間をおうごとに被害の実態がわかってきて帰る人、来る人のことが心配になりましたが、幸い何事も無くご無事でした。

昨日に続き今日も冷たい雨が降っています。ヤマオダマキガが雨に煙って幻想的、コロポックルでも住んでいそうな雰囲気です。家の周りにある青いオダマキしか知らなかったのに山菜採りで山に入ったら焦げ茶色だったりちょっと白っぽかったり、そんなオダマキに出会えてとても感動しました。ここらあたりにもいっぱい咲いているんですよ。

クリンソウ、センダイハギ、フタリシズカが咲いています。山はまだまだ春なのかな?ウグイスが元気よく鳴いています。

2008年6月14日土曜日

熊さんが、東京へ出張中!

今日は、雨、曇り、地震!?。変な天気です。気温18℃。昨日も午後から、雨、風、雷でした。エコニコ農園のブルーベリー園。防鳥ネットが、張られました。”ヒヨドリ”が、食べるんです。
芸術村の四季から、プログへ引っ越して、3回目の投稿です。こちらは、卯の花。わらび劇場への遊歩道の途中にあります。咲き始めたばかり。松尾芭蕉。奥の細道への出発の歌にも、卯の花が、登場します。
田沢湖ビールレストラン前。ハーブ花壇。ヒッコリーの樹の側で、去年植えたセージの花が、満開です。花壇を縁取っている丸太は、庭の間伐の残り。まもなく咲く”タイマツバナ(ベルガモット)”は、ご近所から頂きました。エコづくし?の花壇。セージは、料理に、お茶に、お香に使えます。
ハーブ花壇の隣で、ガクアジサイが、梅雨を待たず、咲き始めました。色とりどりに美しく咲くアジサイ。楽しみです。
もう少し先に歩くと、”ユスラウメ”。熟れ始めました!子どもの頃、ユスランメ!と呼んで、よく食べました。通りかかりに、皆さんもどうぞ!ちなみに、庭の中には、”イチゴ”もあるよ。

2008年6月13日金曜日

にちようび

明後日の日曜日、太田奥羽グラウンドゴルフ場にてビールの販売を行ないます。
先月の大会に伺ったときは天気も良くビール日和でしたが明後日はどうなるでしょうか?
予報では晴れでしたが・・・
今回もよく冷えた田沢湖ビール、ラムネ、生搾りグレープフルーツジュースを用意しましてお客様のご来店をお待ちしています。


2008年6月11日水曜日

サツキの季節

ツツジが、咲き終わるとサツキが、ゆっくりと咲き始めました。これは、小劇場庭のサツキ。君の名は?
こちらは、ホテル前庭のサツキ。薄い桃色。木立の下が、似合って”かわいい”。
ホテル玄関前。鉢のサツキ。”福寿”です。”衆人愛敬をもって、一座建立の寿福とせり”。
お待ちかね!エコニコ農園のブルーベリー。日一日と、太っていきます。摘み取り園オープンは、7/5(土)です。去年よりも、樹も一回り大きくなって楽しみです。8/10(日)まで。車椅子の方も体験できます。初めての方も、毎年楽しみにしている方も”満喫”出来そうです!!(ウエマウス)
小劇場庭から、”アンネのバラ”。アンネのバラが、何故、芸術村に?24年前、わらび座の公演で訪れた、北海道は、猿払村。こちらで、頂いた苗を育てています。当時の演目は、”あらぐさの花たち”という舞台でした。親株100個の蕾。子株20個の蕾が、満開です。

2008年6月9日月曜日

野菜を作るぞ!

田口です。ども。
奥羽山荘のオープンから早いもので1週間が過ぎました。
私は土・日と息子の野球大会で思いっきり日焼けしてしまいました。
さて、話は全く変わるのですが今後、自分の趣味にしようと思っている野菜作り。
全く知識のない自分ですが挑戦してみようと思います。
経験豊富なスタッフ陣に色々相談しながら四苦八苦して植えました。
今回はスナップえんどう、ミニトマト2種、ピーマン、ししとうを植えました。
沢山実がなってくれれば良いのですが・・・祈るばかりです。


2008年6月8日日曜日

とっても爽やか!!

気温が21度にもなりました。でも朝は肌寒くストーブをつけてしまいました。久し振りに20度を超えてエゾハルゼミも嬉しそうに思いっきり鳴いています。朝から「ジージー、ジージー」「シャカシャカシャカ」何と表現したらいいのかそんな鳴き声が聞こえてきます。蝉の声が元気な時はどんどん晴れるんですよ。

「あれって蛙ですか?」「かわずですよねー?」皆様、まさか蝉だとは知らずにどんな蛙かイメージしています。「春に鳴く蝉、エゾハルゼミなんですよ。」今年は連休中に急に気温が上がって突然鳴きだしてびっくりしてしまいしたが、やっぱり5月下旬から6月、この季節が合うような気がします。

ヒメシャガが咲きました。撮っていると虫さんがお花に飛びついてきました。お花とどんなお話をしているのでしょうねー?ほんの一株からどんどん増えて存在感が出てきました。毎年何時咲くのかと楽しみにしているお花です。春から初夏へ何時の間にか咲いているお花も変わってきました。マイズルソウ、ホウチャクソウ、ヤマオダマキ、クリンソウ、ツクバネソウ、ヒメシャガ、スズラン、ヘビイチゴ、ジュウニヒトエ・・・ゴチャゴチャといっぱい咲いています。

キビタキ君の声を聞き、賑やかなエゾハルゼミの声を聞き、吹く風も心地よく時々カッコーも鳴いて、ここにも初夏がやってきました。爽やかな昼下がりの山荘です。

2008年6月7日土曜日

花一杯!!

バイカウツギが小劇場のそとを飾っています。今が見ごろです。見にきてね!
紅ヤマボウシがビールの庭にさいていました。
ヤマボウシ白い花がまんかいです。

2008年6月2日月曜日

オープンいたしました。

田口です。ども。先日酒Beerからもご報告がありましたが昨日、大仙市太田町に奥羽山荘がリニューアルオープンいたしました。大仙市から譲渡されたものですが2ヶ月の改装期間を経てついにオープンです。
私も昨日オープンレセプションにお手伝いとして出かけてきましたが新しくなったロビーやフロント・レストランを見て訪れたお客様は大変喜ばれておりました。
奥羽山荘の支配人は私の後輩「高橋」君です。20代半ばの若い支配人です!これからの活躍に期待したいと思います。奥羽山荘の隣には「モリボの里」がありとーーっても広いグラウンドゴルフ場もあります。
グラウンドゴルフで汗をかいたら奥羽山荘にチェックイン→温泉を楽しむ→風呂上りの田沢湖ビールを楽しむ→料理長自慢のおいしい料理に舌鼓。・・・と遊んで泊まって飲んでと色々楽しめますよ!
皆さん是非、奥羽山荘をよろしくお願いします


2008年6月1日日曜日

6月になりました。

「今は何月?」と考えてしまうほど寒くて、「毎日寒いっすなー」がご挨拶。今日はそれでも日中10度を越してようやく12度、夕方に向かってどんどん下がるだけ。ストーブをつけないと寒くて身体が縮こまってしまいます。

小雨降る寒い中、ネマガリダケをいっぱい採って来て外で煮たり焼いたりしています。お元気な40代~50代の皆様、食べて喋って飲んでと宴会です。おすそ分けをいただきました。私達が採ってくるタケノコよりうんと太くて柔らかくて、やはりプロです。大きなリュックに二つ、もうニコニコ顔でした。「これからが本番だ。もっと太いのが出るぞー」又採りに来るそうです。俄か山菜採りとは違って体中からオーラが出ています。何かその人の周りだけ空気が澄んでいて、おおらかでぽっと暖かいんです。好い顔をしています。採りに行った方は1人、温泉に入って今か今かと待っているのは6人。それでどちらとも幸せなんですねー。

あっという間に山荘の周りは濃い緑色に包まれてしまいました。ブナ林の中を歩いていると可愛らしいムラサキヤシオツツジが目に飛び込んできました。はっとするような美しさについつい引き寄せられてしまいます。「そうだ今日は1日駒ケ岳の山開きだー、八合目付近にもこのツツジが咲いていたっけ」思いはどんどん繋がって広がっていきます。

お花の山、駒ヶ岳。今年はどんな事に感動できるか、今から楽しみです。