2012年2月29日水曜日

命の音!

わらび座大道具さんから、木っ端を薪として頂いて来ます。坊ちゃん劇場”幕末ガール”仕込が急ピッチで進む中、新宿公演を終えて”アテルイ”が帰って来ました。アリちゃんの巫女、母、公家の舞台も3月一杯!観たいなあ~!! 朝気温は、-6℃。でも日中は晴天の時間があり、午後、急激に冷え込んで行きます。剪定を終えたソメイヨシノの桜並木!下枝は桜の花芽で一杯。今年どんな花を咲かせてくれるでしょうか?楽しみです。巡回しながら、テングス病の枝を落します。


3年継続で近くの”万景さん”スタッフと桜の形を決めてきました、切り取った枝の後に続く”若枝”に未来を託し、次の成長を”待ち”ます。切る位置で腐ったり、枯れ込んだりもするので経験とカンが重要です。育て!大きく!100年生きて!

突然の”針”。”坊ちゃん劇場”衣装の仕込みも秒読み!衣装部さんからSOS!エコニコ農園園長”ノブチャン”と男物、女物の襦袢の”襟付け”を仕事の合間に作業。着物は、縫った事ない~!衣装にも業あり。針には、もう糸がスタンバイ!

枯れたかな?寒さで死んじゃったカナ?と思っても、温かさと光が来ると新芽を伸ばして行く。”根”が生きています。根の深い所に”生きる記憶”が詰まっている。咲くも生きる。散るも生きる。思いでも生き続け、大切な物は、深く刻まれて行く。








2012年2月26日日曜日

色々フェア

田口です。
ども。
毎日さんび(寒い)日が続きますね。
小正月行事も無事終わり、いよいよ春を待つばかりです。暦の上ではもう「春」ですからこれからは一気に春モードと行きましょう!
さて、田沢湖ビールでは現在パスタフェアが好評開催中です。

そして何より大好評なのが「女子会プラン」です。毎日多くのお客様にご利用いただいております。この料理に飲み放題3時間がついて3000円ですよ!安いでしょ!
※ピザ・パスタはどちらか1品お選びいただきます。
飲み放題もビールのほか、日本酒・焼酎・カクテル・サワー・ハイボール・ノンアルコールカクテル・ソフトドリンクなど40種類以上が飲み放題なんですよ!

さらにさらに!特典として、その場で記念撮影してプリントして皆様にプレゼント!
送迎も承ります。

さぁ、今このブログを見たあなた、来たくなったでしょ?是非お越し下さい!
今ならまだ・・・間に合います。

そして3月2日からはスイーツフェアも開催、今日は写真撮影をしました!

ちなみに上の写真は手作りのわらび餅でございます。
田沢湖ビールの新料理長「齋藤雅人」は和食出身の料理人。これからは「和」と「洋」のコラボレーションを展開していきます!乞うご期待!

新料理長の紹介は後ほど致しますね!

森吉山の樹氷です。

こんな日は滅多にないそうです。気温もマイナス4度とそれほど寒くもなく
歩くと汗ばんでくるほど。真っ青な空に髷を結った娘さんみたいな樹氷が
現れ、後にはだらりとした帯でしょうか?袖でしょうか?思わず歓声をあげて
しまいました。自然界が創り出す芸術は見事なものです。

歩き始めて20~30分、蟻の群れのようにどんどん誘われるように上へ上へ
登っていきます。あそこが森吉山頂かと思ってしまうような感じなのですが
そうではありませんでした。すぐ着きそうな気がして行ってしまうのですね。
樹氷だらけの山肌は別世界でした。スノーシューを履いた方はコースを
はずれて気の向くままに右へ左へ、好いポイントがあると暫く写真を撮って
います。人々が集まって集会を開いているみたいで声をかけてしまいそう。

途中の小高い所まで登って山頂を眺め「ワー凄い、行ってみたいねー。」
何処も彼処も樹氷だらけ、あちこちに山頂目指して歩く人、数えてみました。
ざっと200人以上はいました。人を惹きつける山、そして樹氷でした。

身長の10倍以上もある大きな樹氷がいっぱい。今シーズンは寒い日が多く
雨も降らなかったのでとびきり大きいようです。真下に行って感嘆の声を
あげるのみ。とにかく素晴らしい!!!

ゴンドラの中から下を見るとウサギの足跡、縦横無尽に動き回って何だか
楽しそうに感じます。木の根元に入り込んで木の芽や皮でも食べているので
しょうか?コモしからしき足跡もありました。
何時の日か動き回っている動物達に会ってみたいナー

2012年2月24日金曜日

セロ弾きのゴーシュ後半戦!


本日から
「セロ弾きのゴーシュ」後半戦スタートします!



充電期間を経て
さらにパワーアップしています


ご期待下さい!!


2012年2月23日木曜日

太田の火まつり

去る2月18日。今年も太田の火まつりが大々的に執り行われました。

太田の火まつりは、旧太田町の各集落で行われていた小正月行事をみんなまとめて行われるもので紙風船上げ、雪中田植え、天筆焼きの小正月行事や、餅つき、冬花火など多種多彩なお祭りやイベントが目白押しなのです。

奥羽山荘玄関前には今年も当館スタッフ、朋子&由紀子 with 支配人←(見てただけとの噂あり)作成のミニかまくらが幻想的な雰囲気を演出。
お客様には大好評!格好の写真撮影スポットとなっておりました。


火まつり会場は去年と打って変わって風も無くおだやか。
当然ながら寒い事に変わりはありませんでしたが去年と比べたら天国と地獄、これはまさしくベストコンディション!


ごらんのとおり紙風船も去年のように風力のみで飛んで行く事も無く、ゆっくりと真っ直ぐにそびえ立ち、手を離すと夜空に吸い込まれていきました。
夜空に点々と揺らめく紙風船の灯りは段々と星の輝きと同化していき、それはまさに願いが天に届いたような、祈りが届いたような、そんな幻想的な気持ちにさえさせてくれる、これこそ紙風船あげ。



さて続いては、天筆焼きに火が灯ります。灯るというか思いっきり燃えております。
すると当たり一面はいっきに温度が上昇。顔面が真っ赤になりました。
みんなの願いが今まさに炎と共に天に昇っていきます。


 た~まや~!!

はい今年もたくさんの花火があがりました。
今年はいい写真が撮れたと自画自賛。
冬花火と共に太田の火まつりはクライマックスを迎えました。

どうぞまだお越しになられていない皆様、一度はお越し下さい。
太田の人々が神様に幸せを願った古き良き時代からの思いを今に伝える幻想的なお祭りです。

また、時間を気にせず楽しみたいなら
「奥羽山荘の火まつり宿泊プラン」で決まり!←(毎年恒例の宣伝)

2012年2月21日火曜日

「走れメロス」千秋楽!!


冬の小劇場公演「走れメロス」
本日千秋楽でした!

終わるのが早い!早すぎる!もっと上演してほしい!
というお声がいっぱい
(うれしい悲鳴ではありますが・・・)

舞台はおかげさまで大好評♪
短い上演期間でしたが満員札止も2回ありました
(ご入場できなかったお客様には大変申し訳ありません)

本当に愛された作品
もっともっとたくさんのお客様に届けたい

そこで今年7月に1週間
大劇場で追加上演することに致しました

楽器生演奏が魅力のこの舞台

しかも
出演者たちが走る!走る!走る!

大劇場であれば
スペースを気にせず思うがまま

これは楽しみですね
乞うご期待!

・・・とその前に
24日から「セロ弾きのゴーシュ」再スタート!

後半戦は
日によってキャスト変更、さらにキャスト増と
何でもありのお祭り状態

皆様のご来場お待ちしております!



継承”リスク”と言う宝!

雪も終わりか?と毎日心待ちになる2月終わり。降っては消え、降っては消え、まだまだ油断ならぬ秋田です。除雪車を良き相棒として走る杉澤さん。重い雪が積もりました。12月から3ヶ月!良く粘り、頑張りました。


春の音!田沢湖ビールさくらホール庭。ソメイヨシノ。昨日、青森県弘前でも桜の剪定が始まっていました。懐かしい!樹木医小林先生。小さな庭だけど、芸術村も頑張ります!土に根が張り,伸び伸びと育った証!樹皮。わらび座28期記念樹。


私が、まだお客様?だった頃から、”みやこさん”は、売店で変わらぬ笑顔です。”三本わらびのマークが好きなんだ~”と話してくれたみやこさん。売店周辺には、小さな鉢が一杯!みやこさんは、修学旅行の”受け入れ農家さん”でもあります。


”みきちゃん。シンピジュームが咲いたんだ~!嬉しくて~”。根分けした物、挿し木した物。”買うより育てるのが好きだ”と話してくれました。ホテルロビー。バックは、コナラの自然林。61年を迎えた”わらび座”。”継承”そして”バトンを渡す人、引き継ぐ人”


ホテルロビーの巨大オブジェ!!人の手が作り出した芸術!造る人の手には、イメージ、空想、体験の”絵”が、あります。技術は、毎日毎日道具と触れる事から生み出されます。”リスク“と言う名の”宝”。長寿木の浄化力!地球に暮す無数の命!










2012年2月20日月曜日

あきた仙北・太田産直フェア@秋葉原

2月18・19日の二日間に東京秋葉原で開催された「あきた仙北・太田産直フェア」にスタッフとして参加しました。

仙北産直ねっと協議会と太田ふるさと協議会が主催となって行った秋田の産直イベントです。





会場は、秋葉原駅と御徒町駅間の高架下にある商業スペースの一角。
イベント当日の朝は路上の水たまりが凍るほどの冷え込みでした。





そんな寒さにも負けず、店頭には秋田の農家のこだわりがいっぱいつまったお米・野菜・お餅やお菓子に加え、宮城の亘理からは震災の被害から力強く復興したイチゴ、岩手からは真っ赤なリンゴが並びました。

通りかかる人たちが足を止め、葉の締まった雪下キャベツの重さ、野菜の瑞々しさを手にとって確かめてくれました。新鮮野菜は好評で、二日間で完売となりました。





また、寒い中好評だったのが「甘酒」の振る舞い&「焼き餅」の試食サービス。
焼きたてのお餅をほおばり、その美味しさにニッコリしている子どもの表情は本当に幸せそのものでした。

販売中に、秋田の出身という方や秋田を何度も訪れたことがあるというお客さまにも出会いました。
たくさんの人との交流を通じ、秋田の農業・農産物の素晴らしさを伝えられたイベントでした。

2012年2月19日日曜日

わらび座創立記念日♪


本日19日は
わらび座創立記念日



劇場では
お客様への感謝の気持ちを込めまして
紅白餅をお配りしました

本日でわらび座は
無事に61年目を迎えることができました

これからも
変わらぬご愛顧をよろしくお願い致します

「走れメロス」も大好評上演中
おかげさまで本日は満員札止めでした

ご入場いただけなかったお客様には
大変申し訳ありません


「走れメロス」も
残すところ2回となりました


お見逃しなく!



高原で雪との生活も17年・・・

ハンノキについた綿雪はまるで花が咲いたみたいです。
他の木とは違って雪のつき方が程よく見とれてしまいました。
実家の長野で小正月に繭玉とか言って木を切ってきて細い小枝にお餅を
くっつけて飾っていたのを思い出してしまいました。

山荘の屋根も積雪多し、雪の重みで障子の開け閉めが困難になってきて
毎年お願いしている方に来ていただきました。「記念に写真撮らせて下さい」
「ハイハイ」とポーズをとってくれました。

二段になっている長い梯子にもう一本梯子を足しロープで縛って雪の中に
埋め、更に雪をのっけてぐらぐら動かないようにして登って行きます。
さすが段取りをきっちりやって身の安全を確保していました。
おかげで障子や襖の開け閉めがスムースになりました。

大きなカマクラは危ないので最近は小さなカマクラにしている田沢湖高原の
駐車場です。外は気温マイナス8度ほど、寒さに耐えるおじさん一人。

中に入ると気温が2~3度は高いような気がします。
ローソクとマッチがあったので火をつけて「ハイ、ポーズ」寒さから解放され
ほっとした表情になっているようです。

2012年2月15日水曜日

友だち!まもなく雨水!

わらび座60周年。今月2/19は、創立記念日。わらび座に来て、この劇場と共にずっと歩いて来ました。劇場を語り、仲間を語り、作品を語った営業時代。先日、このわらび劇場が、茅葺屋根のデザインである事を先輩から初めて聞きました。

冬の小劇場!小さな蕾。”走れ、メロス”太宰治。演じるのは、かつてのわらび座”合奏団”の流れを汲む”響”。生演奏の笛、フルート、尺八、太鼓、琴、ドラム、サックス、チャッパ!セロが身体に響く様に会場中を響の音楽が心地良く揺すります!

小劇場(旧記念館)前は、”セロ弾きのゴーシュ”雪像から一変して、メロスの城が制作されていました。作者は、ゴーシュのチェロを作った”杉澤さん”。中に灯すロウソクの光が、”希望の灯”を灯す物語のようです!

わらび劇場!東北一円の民家様式の一つ”中門造り様式”デザイン!!屋根の雪も傾斜で落ちる様に設計されています。わらび座のある、この地域にも茅葺民家が残ります。葺き替えたばかりの美しい茅葺屋根!。

ホテルブリッジ。ゼラニューム八重咲きの蕾が次々と花開く準備。”元気でいて欲しい”。沢山の労わりの言葉!小さな花が心に咲く様に、無数の笑顔が心に咲く様に。誰かが誰かを笑顔にする!メロスからのメッセージ。約束。繋いだ手を離さない”愛”








2012年2月12日日曜日

田沢湖と駒ケ岳が待っていてくれます。

田沢湖は  風               田沢湖は  雪のシュプール
 田沢湖は  峰                田沢湖は  祭りのざわめき
  田沢湖は  みずうみ           田沢湖は  うたのふるさと
田沢湖は  深いみどり            
                          萌黄色に  はえる  まほろば
まぼろしは  みずうみの恋        紅に染まる  湯けむり 
クニマスの姿を  再びもとめて       
 風になり  雲になる思い         水と峰と  風のうまれる
                          田沢湖の  里は  夢色

どなたの詩でしょうか?とても気に入っています。ゲレンデからの眺め。
田沢湖は何時見ても違っていて、思いは色々と駆け巡ります。

標高1000m位の所、かなりの斜度で足はがくがくです。
ちょっと止まって駒ケ岳、男岳山頂を眺めていました。その美しさに感動し
ちょっと一息、といったところでしょうか。

「あの一番上から滑ってきたんだー」スキーをやり始めた頃は下の緩やかな
斜面ですってんすってん雪まみれになって転んでいたのに、今やそれは
どうやってもできなくなってしまって・・・

お天気の好い日はこうしてレストランの壁に駒ケ岳が映って綺麗です。

今日は真冬日、雪が降っていて風もあるし、でも皆様お元気にお出かけに
なりました。ここでもマイナス6度ですからスキー場はもっと寒いでしょうね。

2012年2月11日土曜日

小正月行事突入

田口です。

ども。


2月もあっという間に中旬を迎えようとしています。

田沢湖ビールレストランでは現在カレーフェアを開催中です。

ご利用くださいませ




今、秋田県内では小正月行事が一斉に始まり、昨日10日は仙北市上桧木内で「紙風船上げ」が

開催されました。男鹿市では「なまはげ柴灯まつり」が開催中。

13日からは角館町で「火振りかまくら」が開催されます。

色々ありますのでみなさん是非遊びにいらしてください!


さてさて、本日、素敵な団体様にお越しいただいております。


予約名は「おいしいビールを飲む会」様です。素敵な名前でしょ!

秋田市にある蕎麦と酒と極上の料理が楽しめるお店「戸隠」様が主催となり秋田市内を中心に

参加者を募集いただき田沢湖ビールまでご来店いただきました。


まずは温泉ゆぽぽで日頃の疲れを癒し、お昼くらいから工場見学、そして思う存分田沢湖ビールと

料理を楽しんでいただいております。

多数のお客様にお越しいただき本当にうれしいです!みんないい顔!

戸隠様に感謝感謝です。


話は変わり・・・

現在田沢湖ビールレストランでは「女子会プラン」を開催中です。

お料理7品と3時間飲み放題がついて、な・な・な3000円(°A°)安っ

しかも特典として送迎無料サービスや記念写真撮影+プリントサービスもしちゃいます。


超お得なこの企画、あなたならだれ誘う???

※女子会プランですので男性の方はごめんなさい(>_<)


と、いうことでこの冬もお得がいっぱいの田沢湖ビールでした。



2012年2月10日金曜日

熱狂!開幕!!走れメロス!!!


冬の小劇場公演 「走れメロス」





無事に初日を迎えました!

出演の響班はわらび座のなかでも
演劇・音楽・ダンスを融合した作品が特徴です

今回の舞台も
響班ならではのライブ感がもの凄いことになっています

タイトル通り全力疾走で駆け抜けます!
でも笑いの部分は
あいかわらずのゆるゆるです(笑)

公演は今月21日まで
短期間です

お見逃しなく!!!



2012年2月8日水曜日

春の気配。立春!!

一晩でドンと来る雪。ジワジワと降り続ける雪。昨日は珍しく雨。そして今日は地吹雪。芸術村のあちこちで若者たちが動きます。わらび座小劇場(旧記念館)への経路。ビール醸造スタッフ”重光さん”。 春へ向かって!

今日で、宮沢賢治”セロ弾きのゴーシュ”から太宰治”走れメロス”へ作品が一旦入れ替わります!宮沢賢治。言葉。作品の中にギッシリ詰め込まれた思い。生きとし生けるものへの限りない”愛”。東屋庭。ソメイヨシノの花枝は、4月アテルイへ!

”ただいま!!俺、中高年の星になろうかな(笑)”男鹿ホテルきららかより”ナベちゃん”がゆぽぽへ帰って来ました。ゆぽぽオープン時代のナベちゃんの”おもてなし”が懐かしい!今年65歳!常連さんは大感激の大喜び!

ホテル内には、3/11の震災の足跡が。福島県南相馬市から避難されていた”横山誠さん”の作品。この同じ時を、あの凛とした姿で周りを励まし暮して居られる事を想像します。被災地へ”何かせねば!”の思い。何度も勇気を頂きました。

東北が一つになり、日本全国が”友”になった一年!ゴーシュは叫びます。”お母さん!ボク分かったよ!”母と父の記憶!親子の絆。音楽が人と人、自然と人を結びます。”世界全体の幸せ”宮沢賢治。ホテルブリッジ、セラニューム。